楽に声が出せると、人前で話すのが楽になる(オンライン声のサロン)

●オンラインで発声、話し方レッスン

こんにちは、「声のサロン」(大人のための発声話し方レッスン)の齋藤匡章です。

今日は「オンライン声のサロン」の日なので、レッスン前にこの場をお借りして、「楽に声が出せるようになったら、こうなった」というお話をさせてください。

私の体験談ですが、声が出づらい、人前で話すのが苦手という方にはきっとわかっていただけるでしょう。

「声が楽に出ないと、話すのにエネルギーが要る」感覚を。

私はもともと、話すのが苦手な子どもでした。仲良しの友人となら盛り上がり悪ふざけもするくせに、きちんとした場面できちんと話すのは苦手。

こんな話をすると、「それはないでしょう」「信じられない」といった反応をされるのですが、子どもの頃から知っている友人には逆に、「人前で話す仕事を、よくやってるよな」「そういうのが一番苦手だったはずなのに」と言われます。

なにしろ、小学校高学年から習っていた合気道の先生には、お会いするたびに「聞こえるように話しなさい」「ちゃんと言葉で伝えなければわからない」と叱られっぱなしでした。中学生になっても、高校生になっても。

発声法を習って「楽に声が出せる」ようになるまでは、話すこと自体にエネルギーが要る感じで、よくしゃべる子が1か2のエネルギーでしゃべっているとしたら、私は5とか6とか、そんな感覚でした。

「聞こえるように話しなさい」と言われて、がんばって声を出す時などは、10倍ものエネルギーを振り絞って出すから、そのままずっと話してなんていられない重労働です。

だから、好き好んでしゃべりたいわけではなく、静かにしているのが好きなタチなのに、やはり大人になると「しゃべらないわけにはいかない」んですよね。

だから、つらい。

やがて、声というものはパワーやがんばりではなく「技」で出すと知り、楽な発声ができたとき、がんばらなくても確実に声が届くことに自分でも驚き、コミュニケーションが急に楽になりました。

もちろんコミュニケーションには声だけでなく「話し方」「話の組み立て方」なども大事ですが、声が楽になっただけで、労力が半分になった感覚です。

「声を出す技術を身につけるだけで、毎日がこんなに楽になるのか」という経験から、コミュニケーションに何かしら困難を感じている方の助けになりたいと思い、こうしてレッスンをしています。


※声のサロンとは

は、良い声で話せるようになるボイストレーニング話し方教室(新潟市)です。

日本発声協会が認定する話し方発声法の基本、共鳴発声法が学べます。

オンラインでの受講をご希望の方は、こちらからお申し込みください。
   ↓
https://kotoba-strategy.com/online/

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007

初夏のアフタヌーンティー

●特別なアフタヌーンティー、始まります

今、巷ではずいぶん窮屈な生活を強いられていますね。

「マスクがないなら入らないで」とガードの固い場所も多く、飲食店ですら「食べる時間以外はマスクをしていて」と求める店もある。

こんな今だからこそ、アフタヌーンティーだなあ、と思いました。

ゆったりリラックスして過ごす時間は、人生を豊かにしてくれますね。

いつもがんばっているからこそ、穏やかにのんびり過ごすアフタヌーンティータイムが、癒しと回復の時間となります。

気持ちよく体を伸ばして、気持ちよく息をして、気持ちよくティータイムを過ごしたいですね。

初夏のアフタヌーンティー、今日からスタートです。



【初夏のアフタヌーンティー内容】

・オレンジと紅茶のチーズケーキ
・枝豆のパウンドケーキ
・抹茶糀のあじさいもち
・梅雨時くまさん
・チョコミントまる
・フルーツ
・レモンチーズカナッペ
・スコーン(クロテッドクリーム&梅ジャム)
・サンドイッチ2種
・スープ
・サラダ
・お好きな夏ジュース
・お好きな紅茶2種類

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007

自宅で紅茶レッスン、明日(6月19日)です

●紅茶教室6月も自宅レッスンです

ティーアカデミー紅茶教室の坂上です。

緊急事態宣言が全国的に解除され、少しずつですが日常の生活が過ごせるようになってきたのかな? と思いますが、みなさんは元気にお過ごしでしょうか?

早くみんなで集まって紅茶教室を再開できるといいな、と思っていますが、完全に収束したわけではないので、教室レッスンを再開しても、参加できない方が半数近くいらっしゃるのではないかと思います。

7月も8月も、教室レッスンの再開まではまだしばらく様子を見るとして、今月も「おうちでレッスンBag」を取りに来ていただく形で紅茶教室をおこないます。

今回の授業テーマは、「今度こそ! 春摘み茶を楽しむ」です。

ついに! インドのダージリン地方から、今年の春摘み茶が届きました。

コロナの影響で、収穫&輸出がたいへん遅れていて、前回の紅茶教室には間に合いませんでしたね。

今回も実は、「ギリギリ間に合った」んです。

こまめに連絡を取り、「今、シンガポールです!」「明日日本に入ります!」と春摘み茶を追っていました。

6月のレッスンBagのテーマは、「季節を楽しむ」をテーマに、春摘みダージリンに合わせたお菓子をお詰めします。

梅雨の時期は、植物が喜ぶ時期でもあります。

フェルマータの庭に元気に育つハーブたちを使ったお菓子をペアリングに、季節を楽しみましょう。

今年は特に暑いので、アイスティーも勉強できるように、3種類のアイスティーの入れ方を動画にとって見られるようにしておきます。


【レッスンBagの内容】
・2020年春摘みダージリンティー
・アイスティー用アールグレイ
・スコーン
・クロテッドクリーム&季節の梅ジャム
・タイムのクッキー
・ローズマリークッキー
・チョコミントクッキー
・フレッシュハーブ
・自宅学習用のプリント



【自宅レッスンの受講方法】

①フェルマータ(025-290-7227)に電話をして申し込む。

※毎回受講の方も、お手数ですが確認のお電話をお願いします。
※レッスン日の前日の6月18日(木)夜までにご連絡をお願いします。

②「紅茶教室おうちでレッスンBag」を取りに、6月19日(金)の12~20時の間にフェルマータに立ち寄る。

③受講料2000円(+税)をレジで支払う。

④自宅でお湯を沸かし、いつも使っているポットとティーカップを用意する。

⑤Bagを広げ、今年の春摘みダージリンのテイスティング勉強、アールグレイを使ってアイスティーを作る勉強、スコーンとお菓子を合わせてペアリング勉強をする。

※3種類のアイスティーの作り方のレッスン動画をご用意します!

⑥ついでにティータイムをゆったり楽しむ♪


●来月以降の予定

7月、8月も「おうちでレッスン」の予定です。
来月のレッスンは7月17日(金)、テーマは「紅茶の作り方」です

8月は14日です。お盆期間なので、1週間のお渡し期間を設けます。期間中のご都合のよろしい日にいらしてください。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007

ダージリン春摘み、今年も届きました

●今年のダージリン・ファーストフラッシュ

お待たせしました。今年のダージリン・ファーストフラッシュ(春摘み)が届きました。

新型コロナウイルスの影響で、到着がずいぶん遅れていました。収穫量も例年の2割くらいでしょうか。たいへん貴重です。

完璧な衛生対策ができたと認められないと収穫の許可が出ず、許可は出ても厳格なソーシャルディスタンスを守りながらの収穫や計量の作業で、例年のようにスムーズには行かなかったそうです。

出来上がった紅茶の輸送も、いつもなら経由する国を飛ばして運ぶなど、だいぶイレギュラーなルートを経てきました。

やっとのことで届いて、こうして楽しめるのは、本当に贅沢な喜びですね。

じっくり味わいましょう。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007

次回のことば学講座は「体を長持ちさせる使い方」(動作の最適化)

●あらゆる動作を最適化しよう

昨日のニュースレターは届きましたか?

次回のオンラインことば学講座について書きました。

7月11日(土)17:00におこないます。

Zoomでオンラインで実施しますので、準備をしてお待ちください。

テーマは「動作の最適化」です。

お申込みはこちらのページからどうぞ。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)


●指が痛くならないように

体の使い方は、大事ですね。

こちらの記事でご紹介したように、ちょっとした指の使い方、腕の使い方で、指を痛めてしまったり平気だったりします。
   ↓
https://kotoba-strategy.com/kotoba/movement-2/

一生付き合う自分の体ですから、いつまでも快適に使い続けたいですね。

大丈夫です。体の上手な使い方が身についていれば、少しでも負担の軽い、少しでも痛みの少ない、楽な動作で動くことができます。

それでは、また来月もオンラインでお会いしましょう。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007

スコーン × パフェ = スコーンパフェ

●スコーンをパフェにしたら……

メイフェアにいらっしゃる方は、紅茶とスコーンがお好きですね。

でも月替わりのパフェもあるから、迷う……

そんな悩ましい方のために、作っちゃいました!

『スコーンパフェ』です。

その名のとおり、焼きたてスコーンがのったパフェです。

スコーンの下には、日替わりプリンと紅茶ジュレ、さっぱりフルーツとアイスクリーム。

そしてスコーンにかかせないクロテッドクリームとジャム。

上に乗ったスコーンを片手に、クロテッドクリームやジャム、アイスクリームを少しずつ乗せながら、いろいろな味を楽しんでください。

そう、ちょうど昨日の「スコーン&アイスクリーム」の楽しみ方ですね。

酸味のあるフルーツやレモンがアクセントになって、暑い夏でもさっぱりと食べられちゃうスコーンです。

もちろん、紅茶との相性バッチリのパフェですよ。

さっそく今日からご用意してお待ちしています。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007

スコーンにアイスクリームを合わせる

●クロテッドクリームが手に入らなかったら

スコーンといえば、クロテッドクリームとジャムを合わせるのが定番です。

だからスコーンと紅茶の簡単なティータイムを「クリームティー」と呼ぶくらい、クロテッドクリームは付き物です。

とはいえ、日本ではクロテッドクリームが入手しづらいこともありますね。英国からのお客様が、「日本なのにクロテッドクリームがあるなんて」と驚いていました。

それほどまでに、きわめて英国的な食品なのでしょうね。

外国で入った靴屋で下駄を見つけたら「えっ、日本じゃないのに」と驚くようなものでしょうか。

そこで、クロテッドクリームが手に入らないときにスコーンを楽しむ方法として、サワークリーム、バター、クリームチーズなどをご紹介しました。

今日さらに追加でオススメするのは、アイスクリームです。

アイスクリームには甘さがあるので、ジャムをのせなくても、このままおいしく召し上がれます。

バニラアイス、チョコアイス、抹茶アイスと、お好きな味を試せるのもいいですね。

これからの季節、特にオススメです。

ご自宅でスコーンが焼ける「スコーンミックス粉」を通販でどうぞ(こちらはメール便のため送料がとってもお得です)。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007

体を長持ちさせる使い方(オンラインことば学講座)

●あなたの体を長持ちさせる使い方

こんにちは、ことば学講座の齋藤です。

今日はオンラインことば学講座です。

17:00からZoomでおこないます。準備をしてお待ちください。

お申込みがまだの方は、こちらのページからどうぞ。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)

テーマは、「動作の最適化」です。

体の使い方は、大事ですね。

普段はそんなに切羽詰まって感じませんが、疲れたりケガをしたり年齢を重ねたりしたときに、体の使い方で結果に差がつきます。

階段を昇るのがつらくなったり、降りるのはもっとつらくなったり。

それどころか、ただ立ち上がるだけでも億劫に感じたり。

でも大丈夫。体の上手な使い方が身についていれば、少しでも負担の軽い、少しでも痛みの少ない、楽な動作で動くことができます。

一生付き合う自分の体ですから、いつまでも快適に使い続けましょう。

それでは、今日の夕方5時に始めます。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007

梅ジュースのご用意もできました

●梅のエキスたっぷりの梅ジュース

梅からエキスをたっぷり抽出して、梅シロップを作りました。

この梅シロップは、炭酸で割って、爽やかな梅ジュースにすると、たまらん!

今だけ楽しめる、年に一度のお楽しみです。

ちなみに、右にあるのは自家製ジンジャーエールです。見た目は似ていますが、味はまるで違います。

自家製ジンジャーエールは本格派なので、かなり辛めです。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007

梅ジャムが一番好きかも

●「私、梅ジャムが一番好きかもしれません」

またまたイイ出来の梅をたくさんいただいたので、梅ジャムを煮ました。

こんなの、一年分の栄養が摂れちゃいますね。

このジャム、スコーンに合わせてアフタヌーンティーやクリームティーを楽しむのはもちろん、パフェやチーズケーキに加えても最高に合います。

まずはシンプルに、クロテッドクリームと合わせてスコーンにのせてみたところ、食べたスタッフが一言、「私、梅ジャムが一番好きかもしれません」。

その気持ち、わかります。イイんですよね、絶妙な酸味。

ヨーグルトに入れるのもお気に入り。

ところで梅といえば、真っ先に思い浮かぶ効能は、「疲労回復」でしょう。

疲労回復に効くクエン酸、リンゴ酸、コハク酸といった有機酸が何種類も、豊富に含まれているからなのだそうです。

そんな梅で煮た栄養価の高いジャム、何に合わせて召し上がりますか?

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007