伝統のしっかりとしたブレンドティー

●イングリッシュブレックファスト

今月の季節のブレンドティーは「イングリッシュブレックファスト」をご用意しました。

朝食で目覚めの一杯として楽しむブレンドティーで、濃厚でしっかりとした味わいなので、ミルクにもよく合います。

アフタヌーンティーの紅茶としてもお選びいただけます。テイクアウトで茶葉もご用意しているので、ご自宅でのティータイムにもどうぞ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

モンブランのような和栗のスコーン

●和栗のスコーン

今日の秋の味覚スイーツは「和栗のスコーン」をご用意しました。

新潟県産の栗をいただいたので、栗クリームを作り、モンブランのようなスコーンに仕上げました。

半分に割ったスコーンに、クロテッドクリーム、自家製あんこ、栗クリームをのせて、ナッツで飾りました。

スコーンは、半分で割ってあるので、2個で1セットです。

お好きな紅茶と合わせて、店内でゆっくりお楽しみいただけますし、テイクアウトもできます。

ご注文いただいてから仕上げるので、テイクアウトにいらっしゃる前にお電話(025-211-7007)いただければ、すぐにお渡しできるようにご用意しておきます。お取り置きもできます。

生栗から作るので、あまりたくさんは作れません。今日と明日(10/14、15)の分くらいはご用意できるのではないかと思います。

栗がお好きな方、いかがですか?


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

レーズンとナッツを混ぜ込んだスコーン

●レーズンとナッツのスコーン

今日は3連休最終日ですね。

今日は「レーズンとナッツのスコーン」を焼きました。

サルタナレーズンと、胡桃、アーモンド、カシューナッツ、かぼちゃの種を混ぜ込んだスコーンです。

クロテッドクリームと、甘酸っぱいジャムをのせると、なんとも贅沢な味わいになります。

アフタヌーンティーのスコーンでもお選びいただけますよ。

「かぼちゃのタルト」のカットも今日までご用意しています。一緒に秋の味覚を楽しみましょう♪


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

メイフェアはゆっくり過ごせるお店です

●ひじきと豆腐の焼きつくね

10月中旬玄米ランチは「ひじきと豆腐の焼きつくね〜ごぼうあんかけ〜」です。

豚肉と鶏肉に、ひじきや豆腐を混ぜ込んだ焼きつくねは、とってもヘルシーです。

ごぼうや人参のあんかけを絡めてあるので、食感もしっかりあって、食べ応えがあります。

体にいいものを食べたなぁ。と感じるメイン料理です。

10/20までの玄米ランチです。

玄米ランチは、メイン料理、玄米ごはん、スープ、サラダ、たまご豆腐、ミニデザート、ポット紅茶がつきます。

メイフェアは、おいしい紅茶を飲みながらゆっくり過ごせるお店です。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

なめらかなかぼちゃのタルトを連休に

●かぼちゃのタルト

今日は「かぼちゃのタルト」を大きいタルトで作ったので、カットでご用意できます。

毎年、この季節にご用意しているタルトで、かぼちゃ好きな方が何度もリピートしてくださっているタルトです。

今年も「大きいかぼちゃのタルトのカットはいつですか?」という問い合わせもいただいていましたが、この3連休にご用意できそうです。

なめらかなかぼちゃのチーズタルトに、サワークリームと蒸しかぼちゃをのせて仕上げています。

かぼちゃ好きな方、どうぞ~

お好きな紅茶と合わせて素敵なティータイムをお過ごしください。

タルトはテイクアウトもできます。お電話(025-211-7007)でお取り置きもできますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

10月は「きのことローズマリーのスコーン」

●きのことローズマリーのスコーン

10月は「きのことローズマリーのスコーン」もご用意しています。

旬のきのこと自家栽培ローズマリーを混ぜ込んだスコーンは、きのこの芳醇な香りとローズマリーの爽やかな香りを楽しめる秋にぴったりのスコーンです。

おやつはもちろん、朝食にもぴったりですよ。クリームチーズをのせてもおいしい!

メイフェアの冷凍スコーン生地は、ご自宅のオーブンで焼きたてをお楽しみいただけます。

焼けるまで、お好きな紅茶を入れてワクワクしながらお待ちくださいね。

焼いた「きのことローズマリーのスコーン」は、前日までにお電話(025-211-7007)いただければ、焼いてお待ちしています。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

今日中ならお電話お待ちしています

●秋のスコーンBox、今日中なら

昨日「秋のスコーンBox」の受付が終了しました。

「あっ、忘れちゃった!」という方は、今日中にお電話(025-211-7007)いただければ大丈夫ですよ。


【秋のスコーンBoxの内容】
・かぼちゃとレーズンのスコーン
・きのことローズマリーのスコーン
・ドライいちじくとアッサム紅茶のスコーン
・くるみのスコーン
・奥久慈緑茶とカシューナッツのスコーン
・クロテッドクリーム
・林檎とビーツと生姜のジャム
・リスさんクッキー
・紅茶ティーバッグ(モンスーンフラッシュ)

お受取り期間は10/13(月)までです。

お電話で
・お受取り日時
・名前
・電話番号
をお伝えください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

水分を入れずに作るかぼちゃスコーン

●かぼちゃとレーズンのスコーン

10月のスコーンは2種類ご用意しました。

今日は「かぼちゃとレーズンのスコーン」のご紹介です。

通常は牛乳などの水分を入れて作るスコーンですが、このスコーンは牛乳を入れずに、かぼちゃの水分で生地をまとめています。

その分かぼちゃのやさしい味わいをしっかりと感じることができるかぼちゃスコーンに、アクセントでサルタナレーズンを入れて甘酸っぱさを加えました。

メイフェアのスコーン冷凍生地は、ご自宅のオーブンで焼きたてをお楽しみいただけます。

焼いた「かぼちゃとレーズンのスコーン」は、前日までにご予約(025-211-7007)いただければ、当日の朝焼いてご用意しておきます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

2種類のクランベリーを味わって

●クランベリーのスコーン

今日は「クランベリーのスコーン」を焼きました。

甘酸っぱい2種類のクランベリーを混ぜ込みました。

ハロウィンのアフタヌーンティーでお選びいただくと、チョコレートでドクロを描いているので、クランベリーとチョコレートの組み合わせもおいしいんですよね。

紅茶と一緒にお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

秋だからアップルジンジャーティーを飲む

●アップルジンジャーティー

季節限定で「アップルジンジャーティー」をご用意しています。

ブレンドした紅茶に、りんご、ルバーブ、生姜、きび砂糖、蜂蜜が入ったアレンジティーです。

秋にぴったり、体がポカポカ温まりますよ。

りんごのフルーティーな甘さに、ルバーブの酸味、生姜の辛さが加わったちょっと大人の紅茶です。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007