めずらしいローズマリーの実生苗

●ローズマリーが種から発芽

昨日のネムノキに続き、今日もメイフェアの植物についてのご報告です。

トレニアの鉢の端っこ(右下)に発芽しているこの芽、なんだと思いますか?

「ローズマリー」です。

ここにローズマリーを植えたわけではなく、上の鉢にあるローズマリーに花が咲き、種が落ちて発芽したんです。

なんとも強い生命力ですね。ローズマリーは発芽率が低いので、こうして出会えただけで運が良い!

上の鉢のローズマリーも、10cmくらいに切った枝に根が出たので植えて、何年もかけてここまで大きくなりました。

ローズマリーの生命力に力をもらって、今日もローズマリークッキーをおいしくいただきましょうか。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

メイフェアのネムノキがついに咲きました

●初めてネムノキの花が!

メイフェアのネムノキについにお花が咲きました〜

毎年、冬には葉が落ちて一度丸坊主になりますが、春から新芽が出始めて、今ではしっかりと存在感のある緑が茂っています。

そして、今年初めてピンクのお花が咲きましたよ。右のほうに見えるでしょうか。

可愛らしいですね。

蕾がたくさん付いているので、これからたくさん咲きそうで楽しみ!

このネムノキ、種から発芽させて育てたので、こんなコンパクトな時期もあったんです。

3年前の姿です。

それが今では、こんなに大きくなりました。

メイフェアにいらしたら、見てみてくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

メイフェアの前でトレニアが咲きだした

●メイフェアの前にはトレニア

暑い梅雨ですね。メイフェアの外の花壇に、今年は初めて「トレニア」を植えてみました。

植えた時は、何色のお花が咲くのかもわからないくらい小さな株でしたが、日に日に大きくなってきましたよ。

暑い季節にも強いそうなので、これから楽しみです。

よかったら、ご覧になってくださいね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

植物の中で気持ちのいい時間

●植物の中でいいティータイム

メイフェアの植物が元気いっぱいです。

今日は、いつも店内にいるストレリチアが外で日光浴をしました。

冬の間、雪に埋もれて強くなったローズマリーやビオラも、綺麗に満開です。

ネムノキは、芽がちょっぴり出てきましたが、まだまだこれからのようです。

店内のウンベラータは、また大きくなったので、近々伐採かな。

植物たちに囲まれて、いい時間をお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

ネムノキの木陰でのんびりティータイム

●ネムノキの木陰はやわらかい

新緑の季節は、植物から元気をたくさんもらえますね。

メイフェアの外にあるネムノキ(ねむの木)は、新しい葉っぱがどんどん増えてきていますよ。

ネムノキは、夕方になるとオジギソウのように葉が閉じて眠ったようになることから、この名が付きました。

小さな葉が羽のようになっているのも、オジギソウそっくり。

夏にはふわふわしたピンク色の花が咲くかもしれません。そうなったらまたここでご覧に入れますね。

ネムノキの下は、細かい葉を日光が気持ちよく通り抜けてくるので、適度に明るい、やわらかな日陰になります。

やわらかい木陰で気持ちいいティータイムしましょう。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


メイフェアの植物たちが元気です

●次々に発芽、開花!

メイフェアの植物たちが元気いっぱいの季節です。

寒い冬に丸坊主になった「ねむの木」も、新芽が出てきましたよ。

ここから暑い夏にかけて、緑がたっぷり生長してきますよ。楽しみですね~。

ビオラも元気です。




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


メイフェアは16歳になりました

●メイフェア16周年

11/29でメイフェアは16周年を迎えました。

いつもご贔屓にしてくださり、ありがとうございます。

今月はお祝いのお花やバルーン、お菓子も各地からたくさんいただき、みなさまの愛情をしみじみと感じる月となりました。

これからも、新潟でおいしい紅茶とアフタヌーンティーを楽しめるお店として、みなさまと共にあり続けたいと願っています。

今日はピアニスト浅井奈津子さんが、お祝いのピアノBGM演奏に来てくれます。

昼から午後ずっと、ピアノ生演奏を聴きながら優雅なティータイムを楽しめますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


足元の花を見ながらティータイム

●ゼラニウムの赤が鮮やか

今、メイフェアの外はたくさんの花が咲き誇っています。

例年どおりベゴニアが多いのですが、今年はゼラニウムが混じっています。

赤のゼラニウム、イイですね。ちょっと咲いているだけで、ヨーロッパの家々の窓辺がそこに現れます。

手前に覆いかぶさるように繁っているのは、種から育てたネムノキです。

3年目くらいかな。マメ科の植物は強くて、発芽率がものすごく高い。100%を超えるのではという勢いで(そんなワケありませんが)発芽する。

ネムノキはインドあたりの雰囲気でしょうか。インドの絵画にはネムノキが描かれているものが目立つ気がします。

まだ咲いていませんが、数年後にはピンク色のふわふわした花が咲くのではと楽しみにしています。

メイフェアにいらしたら、足元の花を眺めながらティータイムをお楽しみください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


植物の命を感じるティータイム

●春は植物がイキイキ

春らしいお天気が続きますね。

真冬の大雪にも負けずに、雪の下に眠っていたビオラが元気に盛り上がってきましたよ。

生きている植物がこうして元気に育ったり咲いたりしていると、近くにいるだけで生命力をもらえるようです。

室内に観葉植物を置くのも、心と体に良いそうですよ。

やっぱり生長する様子を身近で感じるのは、生物にとって自然なことなのでしょうね。

桜のお花見もビオラのお花見も、今の時期だけ楽しめる優雅なひととき。

紅茶を飲みながらゆっくりお過ごしください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


メイフェアのウンベラータをご覧あれ

●何かと話題にされるウンベラータ

メイフェアの真ん中にど~んとそびえるウンベラータ。

といっても、枝がそんなに太くない木なので、「そびえる」という感じでもありませんが、天井に届くようになってもう何年も経ちます。

お客様からも、取材にいらした記者の方からも、「これは何の木ですか」「すごいウンベラータですね」などと、何かと話題になるウンベラータです。

奥の暖炉の上に、スッとまっすぐに伸びた小さなウンベラータが見えますか?

あれはこの大きなウンベラータから増えた株です。

ほかにも、なんだかお洒落なインテリアみたいになった枝もあります。

チョキンと切って挿しておくと、簡単に根づいて、新しい株になるんです。

植物が元気だと、気持ちいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007