●スコーンが何やら妙なことに
メイフェアのスコーンが、何やら妙なものに変身していました。

なんでしょう、これは。
赤い帽子のサンタクロースか。
鳥かな。
冬バージョンのクリームティーみたい。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
おしるこはやっぱり焼き餅入り(新潟市中央区のフェルマータカフェ)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
TEL.025-211-7007
〒951-8113 新潟市中央区寄居町343-38
メイフェアのスコーンが、何やら妙なものに変身していました。
なんでしょう、これは。
赤い帽子のサンタクロースか。
鳥かな。
冬バージョンのクリームティーみたい。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
おしるこはやっぱり焼き餅入り(新潟市中央区のフェルマータカフェ)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
今日は夕方に貸切イベントがあるので、サロンでお過ごしいただけるのは午後3時までです。
フェルマータは通常通り、9時までです。ゆったりのんびりお過ごしください。
クリームティーは、ちょっとした気軽なお茶にぴったりの過ごし方。
スコーンと紅茶だけの簡単なティータイムです。
たとえば、こんな雰囲気。
いたってシンプルな構成なのに、どうしてこんなに素敵なんでしょう。
このスタイル、何百年も英国で愛され続けてきただけのことはありますね。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
おしるこはやっぱり焼き餅入り(新潟市中央区のフェルマータカフェ)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
今年もスコーンキャンペーンが終了しました。いつもお付き合いありがとうございます。
ご自宅で素敵なティータイムをお楽しみいただけたでしょうか。
お手元のシールの枚数で、ジャムやスコーン生地や紅茶セットがもれなくもらえます。
今日(11月15日)がご応募の締切日です。うっかりお忘れのままお手元にありませんか?
お送りいただければ「もれなく」もらえるので、ぜひお送りください。
メイフェアでスコーンを召し上がったお客様が、みんながみんなではありませんが、「スコーンを初めておいしいと感じました」とおっしゃいます。
一つには、本場英国スタイルの、わりとしっかりした食感で材料がシンプルなスコーンを初めて食べた。
また一つには、「スコーンの食べ方」を初めて教わって食べてみた。
「思っていたのとは別ものの味わいだった」と驚きの反応をなさる方が多いんです。
スコーンの食べ方とは、紅茶教室でも取り上げている、「スコーンにクロテッドクリームとジャムをのせて、パクッとほおばったら、すかさず紅茶で後を追う」という食べ方ですね。
ともすると、ちょっぴりお行儀悪そうにも見えるこの食べ方を知って、「スコーンにすっかりハマった」という方はめずらしくありません。
私もその一人です。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
おしるこはやっぱり焼き餅入り(新潟市中央区のフェルマータカフェ)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
アフタヌーンティーやクリームティーが最もメイフェアらしいということで、13周年感謝祭にご用意したセットがこちらです。
素敵なティータイムですね~。
・スコーン6個
・クロテッドクリーム
・ジャム
・紅茶ティーバッグ(2個)
お渡しするBoxは、こんな感じ。
クロテッドクリーム、ジャム、紅茶がついて、2000円(+税)です。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
おしるこはやっぱり焼き餅入り(新潟市中央区のフェルマータカフェ)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
先日ご紹介した「焼きたてスコーンで朝食を」に乗ってくださった方から、写真が届きました。
休日の朝食にスコーンを焼いたそうです。
「焼いている間にサラダを作る気持ちの余裕があったり、作る前日から何を合わせようかわくわくしたり、素敵な時間が過ごせました」と書いてくれました。
いいですね~。
楽しいことって、真っ最中はもちろん、その前の時間も、後の余韻も合わせて、全部でお楽しみなんですよね。
よくわかります。
いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
今、メイフェアでスコーンを召し上がるほか、通販でスコーンの冷凍生地を取り寄せたり、スコーンミックス粉を使ってご自宅で焼くことができます。
たとえば、いつものクリームティー(スコーンと紅茶)に、目玉焼きと野菜を添えるだけで、こんなお洒落な朝食があっという間に作れます。
スコーンを焼く時間があるので、「あっという間」ほど「あっ」ではないかもしれませんが、作る時間も楽しいんですよね。
たまには、スコーンの朝食、イイですね。
「こんな食事になった」という写真を、ぜひ見せてください。楽しみにしています。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
お盆が終わって、今日からお仕事再開という方も多いのでしょうね。
新型コロナウイルスの影響で、まだまだ自宅でテレワークだったり、隔日出勤だったりと、以前の日常には戻っていない方も大勢いらっしゃることでしょう。
久々にお友達と会ってのんびりおしゃべり、という機会ならアフタヌーンティーがオススメですが、休憩時間やお仕事帰りに短時間でリラックスしたいときは、スコーンと紅茶のシンプルなティータイム「クリームティー」がオススメです。
忙しい時期こそ、リラックスが大事と言われます。
だから、短時間で気分転換できて、深くリラックスできるクリームティーがいい。
紅茶に含まれるテアニンという物質が、リラックス効果を高めてくれるのだそうです。
クリームティーって、シンプルなだけに、バリエーションがいくらでも考えられます。
たとえば、こんなクリームティーはいかがですか?
「ゴールドキウィとルビーグレープフルーツのジャム」をのせてみました。
向こうに見えるのは、「チョコレートとオレンジピールのスコーン」です。スコーンそのものが変わり種ですね。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
クリームティーは、スコーンと紅茶だけの、シンプルなティータイムです。
紅茶がお好きな方、英国のティータイムがお好きな方には馴染みがある、でもそうではない方にはピンとこない言葉のようですね。
クリームティー。
シンプルなだけに、ジャムを変えるだけで、ガラリと雰囲気の違うクリームティーになります。
パイナップルとルバーブのジャム。
桃のジャム。
キウィのジャム。
ゆったりティータイムでとろとろしましょう。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
今日は今月限定のスコーンをご紹介します。
「トマトとオレンジのチーズスコーン」です。
スコーンを作るとき、通常は牛乳を入れて生地をまとめます。
でもこのスコーンは、トマトの水分で生地を練り込んであるので、生地全体にトマトの旨味を感じることができます。
そこに、ほろ苦い自家製オレンジピールをアクセントに加えました。
チーズはトマトと相性のいいものを2種類使っていて、おやつにはもちろん、朝食にもぴったりのお食事スコーンです。
オーブンで20~30分焼くだけで、焼きたてのアツアツスコーンをお楽しみいただけます。
スコーンといえば、クロテッドクリームとジャムをのせますが、このスコーンは具が多めで味がしっかりしているので、何もつけなくてもおいしく召し上がれそうです。
おうちで焼きたてスコーンをお楽しみください。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
スコーンを半分に割って、クリームチーズを塗ります。
その上に桃をゴロゴロっとのせて、はちみつをタラ~っとかけると、スコーンがさっぱり夏のデザートになりました。
特にメニューはありませんが、「桃のスコーン」「桃のクリームティー」とおっしゃっていただけばわかりますので、ご用意しますね。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007