今月はオレンジミルクティーのスコーン

●オレンジミルクティースコーン

11月のスコーンは「オレンジミルクティースコーン」です。

スコーンに入れたオレンジピールは、オレンジの皮をきび砂糖で煮詰めて作った、自家製オレンジピールなんですよ。

ウバ紅茶のロイヤルミルクティーを混ぜ込んだスコーンは、ウバの清涼感がある香りとオレンジの爽やかさが相性バッチリです。

紅茶と一緒にお楽しみくださいね。

メイフェアのスコーンには、ご自宅のオーブンで焼きたてを楽しんでいただける冷凍スコーン生地があって、通信販売でお取り寄せもできます

16周年スコーンBoxの中にも「オレンジミルクティースコーン」が入っています。

ご自宅で優雅なティータイムをお楽しみくださいね〜。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


16年すべての想いをBoxに

●メイフェア16周年

メイフェアは来月16歳の誕生日を迎えます。

そこで【16周年スコーンBox】をご用意しますので、今日は内容をご紹介しますね。

※1セット2,484円、お受取り期間は11/1〜30
※3日前までの予約制です。


【16周年スコーンBoxの内容】

・プレーンスコーン
・かぼちゃいちじくスコーン
・チョコスコーン
・オレンジミルクティーのスコーン
・きのこチーズスコーン
・ジャムロールスコーン
・林檎と生姜のジャム40g
・クロテッドクリーム40g
・お好きな紅茶ティーバッグ(ダージリン、アッサム、アールグレイ、ケニアから1種類お選びください)

お電話(025-211-7007)でご予約を承ります。

ご予約の際に、お受取りの日時と、お好きな紅茶ティーバッグをスタッフにお申し付けください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンにピリッと辛めの林檎ジャム

●林檎と生姜のジャム

りんごがおいしい季節なので「林檎と生姜のジャム」を作りました。もちろんスコーン用のジャムです。

りんごのやさしい甘さに、ピリッと辛い生姜と酸味のレモンを加えて、じっくり煮つめます。

今日のりんごは「とき」と「紅玉」です。

アツアツスコーンに、クロテッドクリームとジャムをのせて、おいしい季節を味わいましょう。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今月のスコーンはかぼちゃと無花果

●かぼちゃとドライ無花果のスコーン

10月のスコーンは、「かぼちゃとドライ無花果のスコーン」です。

牛乳などの水分を入れずに、かぼちゃの水分だけで生地を練り混ぜ込むので、他のスコーンと食感が違って、少し弾力がある感じになります。

かぼちゃのやさしい甘さと、ドライいちじくのプチプチが楽しいスコーンです。

メイフェアのスコーンは、冷凍生地をご自宅のオーブンで焼いて焼き立てアツアツをお楽しみいただけます。

通信販売でお取り寄せはこちら → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/scone511.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンにチーズととうもろこしが合う

●とうもろこしチーズスコーン

そろそろ夏の食材から秋の食材に変わっていく時期ですね。

夏野菜のなかでも、とうもろこしは最高ですよね。甘くて、シャキシャキ、つぶつぶ……

今日は、プレーンスコーンの他に「とうもろこしチーズスコーン」もご用意しています。

とうもろこしとチーズとベーコンが入ったお食事スコーンは、ランチにも良さそうです。

テイクアウトもできますので、お電話(025-211-7007)いただければお取り置きしておきます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンに梅とトマトのジャムを塗る

●梅とトマトのジャム

毎日スコーンを食べに来てくださるお客様が多いメイフェアでは、今日は何のジャムを作ろうかな〜と考えるのも楽しい時間です。

旬の果物や野菜をじっくりコトコト煮詰めます。

果物によって甘みや酸味が違うので、毎回、砂糖と蜂蜜の量は変えて、スコーンのためのジャムを作ります。

もちろん、紅茶に合うスコーンのためのジャムです。

今日は「梅とトマトのジャム」を煮ました。

大切に使っていた今年分の梅も、これでラストです。

山の恵みを感じながら、味わっていただこうっと。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今回はスコーンで作るバナナチョコ

●バナナチョコスコーン

無花果をのせたスコーン、とっても好評でした。

暑い日でも、フレッシュなフルーツがのっていると、さっぱりと食べやすいですね。

今日は、ご自宅でのスコーンの楽しみ方のご提案です。家によくある果物の代表と言えば……

そうです。「バナナ」をのせてみました。

スコーンを半分に割って、クロテッドクリーム、ジャム、バナナをのせて、チョコレートをかけたら、間違いない!

「バナナチョコスコーン」です。

スコーンを土台にしたカナッペのような、オープンサンドのようなスタイルは、ホームパーティーにもぴったりですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今月はパイナップルとクランベリー

●パイナップルとクランベリーのスコーン

9月のスコーンは、「パイナップルとクランベリーのスコーン」です。

甘酸っぱい完熟パイナップルとドライクランベリーを混ぜこんだスコーンは、フルーティーで爽やかです。

まだまだ暑い9月にぴったりですね。

メイフェアの冷凍スコーン生地は、ご自宅のオーブンで焼き立てをお楽しみいただけます。

予熱をしたオーブンに、冷凍のままスコーン生地を入れて、焼き上がりをお待ち下さい。

お部屋がスコーンのいい香りで包まれますよ。

焼いた「パイナップルとクランベリーのスコーン」は、前日までにお電話(025-211-7007)いただければ、焼いたものをご用意してお待ちしています。

通信販売でお取り寄せはこちら → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/891-scone-pineapple.html

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンをもっとおいしく食べるワザ

●無花果のスコーン

今日は「無花果のスコーン」をご用意しました。

半分に割ったスコーンに、クロテッドクリーム、ルバーブとブルーベリーのジャムをのせ、生の無花果をのせました。

はっきり言って、オススメです。

無花果が手に入った日だけの限定ですが、この週末は確実にご用意できるように準備しておきますね。

2個で1セット。店内では、お好きな紅茶を選んで、ティータイムをお楽しみいただけます。

テイクアウトもできます。

事前にお電話(025-211-7007)いただければ、お取り置きもできますので、よかったらどうぞ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


ルバーブとブルーベリーのクリームティー

●ルバーブとブルーベリーのジャム

暑くて食欲がない……
軽くクリームティーくらいにしておこうかな、って時はないですか?

今日は「ルバーブとブルーベリーのジャム」を作ったので、クロテッドクリームとジャムをのせて、いただきましょう。

このルバーブの酸味がいいんですよね。

ルバーブの食物繊維は水溶性と不溶性ともに多く含まれ、腸内環境を整えてくれるらしいので、おいしく食べながら健康に過ごしたいですね。

紅茶と一緒にお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007