スコーンにローズマリーと塩こうじ

●ローズマリーと塩こうじのスコーン

7月のスコーンは、2種類ご用意しました。1つは「ローズマリーと塩こうじのスコーン」です。

自家栽培のローズマリーと、佐渡塩で作った自家製塩こうじを混ぜ込んだスコーンは、ローズマリーの香りが爽やかで夏にぴったりのスコーンになりました。

塩こうじが入っているので、食感がいつもとちょっと違います。特に焼きたては、まわりのサクッと感が際立ちます。

冷凍生地スコーンでは、ご自宅で焼きたてを楽しめますよ。

メイフェアのローズマリークッキーがお好きな方に、気に入っていただけそうです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

ディンブラとクランベリーを練り込んだ

●ディンブラ紅茶とクランベリーのスコーン

今日は「ディンブラ紅茶とクランベリーのスコーン」を焼きました。

コクのあるスリランカの紅茶「ディンブラ」のミルクティーで作ったスコーンに、甘酸っぱいクランベリーを混ぜ込んで焼きました。

「チェリーとベリーのアフタヌーンティー」のスコーンにもお選びいただけますので、ベリーづくしのアフタヌーンティーをお楽しみくださいね。

昨日から始まった「ビスコーンティプレゼント」、今日もお待ちしています。6/30(月)までです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

クロテッドクリームとジャムで召し上がれ

●胡桃とチーズのスコーン

今日は「胡桃とチーズのスコーン」を焼きました。

ローストした胡桃の香ばしさと、食感が楽しいスコーンです。

チーズが混ぜ込まれているので、生地にコクと塩気が加わって、味わい深いスコーンになりました。

クロテッドクリームと甘酸っぱいジャムをのせてお楽しみくださいね。

アフタヌーンティーやクリームティーのスコーンとしてお選びいただけます。

テイクアウトもできますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

ルバーブと林檎とブルーベリーのジャム

●林檎とブルーベリーとルバーブのジャム

今日はスコーン用に「林檎とブルーベリーとルバーブのジャム」を作りました。

甘酸っぱくて、綺麗な色のジャムです。

スコーンが温かいうちに、クロテッドクリームと一緒にスコーンにのせてお楽しみください。

メイフェアのスコーンを食べたい時は、アフタヌーンティーやクリームティーセット、英国伝統のデザートプレート、スコーンランチもありますよ。

お腹の様子を見ながらお選びいただけます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

すりおろし林檎をたっぷり入れたスコーン

●林檎と紅茶のスコーン

今日は「林檎と紅茶のスコーン」を焼きました。

ソテーした林檎と、すりおろし林檎をたっぷり入れたスコーンに、アッサム紅茶を混ぜ込みました。

アップルティーを飲んでいるかのようなスコーンです。

テイクアウトはもちろん、アフタヌーンティーやクリームティーでもお選びいただけます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

スコーンで栄養が摂れた満足感

●黒糖レーズンと胡麻のスコーン

今月のスコーン2種類目は、「黒糖レーズンと胡麻のスコーン」です。

黒糖で軽く煮つめて戻したレーズンと、白ごまを混ぜ込んだスコーンは、白ごまの香ばしさとつぶつぶ食感がお楽しみいただけるスコーンです。

黒糖レーズンのコクのある甘さと酸味のバランスも、白ごまと相性バッチリでした。

生地に少し加えている砂糖も黒糖です。なんだか、栄養を摂ったような満足感が得られるスコーンになりました。

メイフェアの冷凍生地スコーンは、ご自宅のオーブンで焼きたてをお楽しみいただけます。

焼いた「黒糖レーズンと胡麻のスコーン」は、前日までにご予約(025-211-7007)いただければ、焼いたものをご用意しておきます。

通信販売でもお取り寄せできます → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/978-scone-raisins-sesame.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

ディンブラとクランベリーを入れたスコーン

●ディンブラ紅茶とクランベリーのスコーン

6月のスコーン、こちらは「ディンブラ紅茶とクランベリーのスコーン」です。

コクのあるスリランカのディンブラのミルクティーで作ったスコーンに、甘酸っぱいクランベリーを混ぜ込みました。

やさしい紅茶の味わいと、クランベリーの食感、酸味をお楽しみくださいね。

メイフェアの冷凍生地スコーンは、ご自宅のオーブンで焼きたてをお楽しみいただけます。予熱したオーブンで20〜30分焼いて、熱々のスコーンを朝食やティータイムにいかがですか?

ご自宅のオーブンで焼けない場合は、前日までにご予約(025-211-7007)いただければ、メイフェアで焼いたものをご用意しておきます。

通信販売でお取り寄せもできます → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/977-scone-cranberry-tea.html

これから暑くなる季節は、冷凍スコーン生地をいい状態で持ち歩くのは大変なので、クール便の通信販売のほうがオススメです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

いちじくと紅茶を練り込んだスコーン

●ドライいちじくと紅茶のスコーン

今日は5月の最終日なので、最後のお楽しみとして5月のスコーン「ドライいちじくと紅茶のスコーン」を店内で焼きました。

アッサム紅茶のミルクティーのまろやかなコクと、ドライいちじくの甘くてプチプチとした食感をお楽しみいただけます。

「よもぎスコーン」もご用意しています。

なくなり次第終了ですが、お電話(025-211-7007)いただければお取り置きもできますよ。

この週末は、5/31(土)は早めの時間帯でしたらまだお席に余裕があります。

6/1(日)は、14:00以降でしたらご予約いただけます(ランチタイムは、団体さまのご予約で満席です)。

ご予約のお電話(025-211-7007)は、朝9:00以降なら出られますので、開店前でも遠慮なくおかけください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

オレンジとアーモンドを練り込んだスコーン

●オレンジピールとアーモンドのスコーン

今日は「オレンジピールとアーモンドのスコーン」を焼きました。

自家製オレンジピールの爽やかな甘さと、ローストアーモンドの香ばしさが楽しいスコーンです。

温かいうちに、手で半分に割って、クロテッドクリームとジャムをのせて、お楽しみくださいね。

アフタヌーンティーや、クリームティーセットでお選びいただけます。テイクアウトもできますよ。

お好きな紅茶を飲みながら、ゆっくりのんびりお過ごしください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

体に良いよもぎカシューナッツスコーン

●よもぎとカシューナッツのスコーン

今月のスコーンは「よもぎとカシューナッツのスコーン」です。

よもぎの爽やかな香りと深みのある味わいに、カシューナッツの甘く香ばしい食感を活かして、スコーンにしました。

よもぎもカシューナッツも栄養満点の食品なので、このスコーンを食べると元気になる気がします。

今日は店内で焼いた「よもぎとカシューナッツのスコーン」もご用意していますので、よろしければお楽しみくださいね。

ご自宅で焼きたてスコーンを楽しめる、冷凍スコーン生地もご用意しています。

通信販売でのお取り寄せもできます。こちらからどうぞ → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/971-scone-yomogi.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007