無花果は豊かな気持ちにしてくれる

●いちじくのチーズケーキ

無花果(いちじく)を見かけるようになってきましたね。

無花果はイイですね。贅沢感があって豊かな気持ちになるし、秋を感じるし、酸っぱくない。

この週末は「いちじくのチーズケーキ」をご用意しました。

クリーミーなやさしいチーズケーキの中には、ブルーベリー&グリオットの甘酸っぱいジャムをアクセントで入れてあります。

チーズケーキと一緒に焼いた無花果と、仕上げに飾った生の無花果の違いを楽しめるのもいいですね。

紅茶に合いますよ~。

週末は、ご予約でお席がほぼ埋まっていますが、ケーキはテイクアウトもできますので、ご自宅でのティータイムにいかがでしょうか。

お電話(025-211-7007)でお取り置きもできます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


暑い日に頼れるバナナのエネルギー

●バナナケーキ

暑くて食欲がないという日でも、しっかりと栄養を摂って元気に過ごしたいですね。

そんな時はメイフェアの「バナナケーキ」はいかがですか?

バナナには食物繊維やビタミンなど、健康的な生活を送る上で欠かせない栄養素が含まれています。

豊富な糖質を含むので、エネルギーを補給するための果物としても優秀です。疲労回復に最適ですね。

そんなバナナが「これでもかっ!」というくらい入っているバナナケーキなので、ずっしり重みがあります。

バナナがしっかり甘いので、きび砂糖は少なめで、冷やして食べてもしっとりおいしいんですよ。

通信販売でのお取り寄せはこちらから → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/093.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


ルバーブとブルーベリーのクリームティー

●ルバーブとブルーベリーのジャム

暑くて食欲がない……
軽くクリームティーくらいにしておこうかな、って時はないですか?

今日は「ルバーブとブルーベリーのジャム」を作ったので、クロテッドクリームとジャムをのせて、いただきましょう。

このルバーブの酸味がいいんですよね。

ルバーブの食物繊維は水溶性と不溶性ともに多く含まれ、腸内環境を整えてくれるらしいので、おいしく食べながら健康に過ごしたいですね。

紅茶と一緒にお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


暑い日はスコーンにアイスをのせよう

●アイスクリームをのせるもよし

みなさん、ご自宅ではどのようにしてスコーンを楽しんでいらっしゃいますか?

スコーンといえば、クロテッドクリームとジャムをのせて食べるのが定番ですが、たまにはアレンジしても楽しいですよ。

今日は暑かったので、アイスクリームをのせてみました。

クロテッドクリーム&ジャムの上にアイスクリームです。

これは間違いないですね。雪だるまみたいでかわいい。

ご自宅にあるお好みのアイスクリームをのせて食べてみてください。チョコアイスや抹茶アイスもいいですね~

おいしいスコーンの楽しみ方があったら、今度スタッフに教えてください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


暑い日は店内で猫のリラックス

●暑い日は猫ねこアフタヌーンティー

お盆休みで、県外から新潟にいらしている方も多いようですね。

新潟というと涼しいイメージがありそうですが、最近はフェーン現象で特に暑いんです。

決して誇張ではなく、全国で一番暑いくらいですから、甘くないですよ。

フェーン現象は風が山を乗り越えたときに気温が上がる現象なので、台風の強風が南から吹きつけたら、そりゃ上がりますよね。

新潟では、今は稲の花が咲いている大事な時期でもあるので、田んぼに水を入れて稲を守るなど、気温が上がりすぎない工夫もしているそうです。

みなさん、気をつけてお出かけくださいね。

今、メイフェアでは「猫ねこアフタヌーンティー」をやっています。涼しい店内で、猫のようにのんびりお過ごしください。

暑いなか来てくださって、満席で入れないと申し訳ないので、いらっしゃる時はお電話(025-211-7007)いただければお席をお取りしておきます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


青柚子を搾った果汁は貴重です

●青柚子のパウンドケーキ

三重から届いた青柚子で、今度はパウンドケーキを焼きました。

「青柚子のパウンドケーキ」は、青柚子の皮を丁寧にすりおろし、果汁を絞りパウンドケーキに加えて焼いています。

柚子の果汁は、搾ってもほんの少量しか採れないので、パウンドケーキ1本あたり柚子を2.5個も使います。貴重な果汁ですね。

焼き上がりにも青柚子の皮と自家製梅酒で作ったシロップを染み込ませました。

今の時期にぴったりの爽やかなパウンドケーキは、冷たいままだとしっとりと柚子の爽快な香りを楽しめ、温めるとふんわりホロッとした食感になります。

紅茶に合わせてお楽しみください。

青柚子があるだけなので、なくなり次第終了です。

お電話(025-211-7007)いただければお取り置きもできますので、よかったらお申し付けください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今だけの限定あんみつは青柚子

●青柚子アイスの白玉あんみつ

三重から「青柚子」がたくさん届きました。

夏らしくて爽やかですね~。とってもいい香り。

柚子というと冬のイメージですが、青柚子はまだ青い未熟な状態で収穫した柚子のこと。

早い時期に収穫されるので、黄色く熟した柚子より小ぶりです。

青柚子でアイスクリームを作って、あんみつにしました。

「青柚子アイスの白玉あんみつ」は、青柚子アイスと、紅茶寒天、柑橘フルーツ、白玉、あんこをのせて、仕上げに黒みつをかけてお楽しみください。

お好きな紅茶とのセットです。日本の紅茶が合いそうですね。

柚子があるだけなので、今日から数日くらいしかご用意できないと思いますが、お盆期間中にご都合がよろしければティータイムにいかがですか?


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


青じその栄養で元気に過ごそう

●夏を元気に過ごせる食事です

8月中旬の玄米ランチは、「梅生姜と大葉のチキンのオーブン焼き」です。

生姜、カルダモン、クローブ、シナモン、黒胡椒を煮込んだジンジャースパイスと梅干しの酸味が食欲をそそるメイン料理です。

チキンは、自家製塩こうじで漬け込み、オーブンで余分な脂を落として焼きました。

仕上げの大葉も、夏らしく爽やかなだけでなく、栄養価がたいへん高い野菜です。

カルシウム、βカロテン、ビタミンB2などが特に多く、貧血予防や免疫力アップ、疲労回復に役立つそうです。

玄米ごはんもしっかり食べて、暑い夏も元気に過ごしたいですね。

7/20までの玄米ランチです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


新潟は山形に次ぐ生産地

●洋梨のタルト

新潟は洋梨の生産量が多い。

だからメイフェアでも、「洋梨のタルト」は定番です。

といっても、全体で見ると洋梨の生産は山形がトップで、7割くらいの圧倒的なシェアを誇ります。

とんでもないですよね。ほとんど独占状態。次いで2位の新潟は1割弱くらいですから。

和梨に比べて、産地がすごく限られているんですね。

和梨のシャキシャキもいいけれど、洋梨のとろっとした甘さと濃厚な香りは格別です。

そんな洋梨とアーモンド生地のクレームダマンドを、自家製タルトにのせて焼いています。

甘さ控えめで紅茶に合うタルトです。

通信販売でのお取り寄せはこちら → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/tarte059.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


メイフェアで猫になりきり、リラックス

●猫のようにとろとろ過ごす日

今月と来月は、猫ねこ月間です。

ぜひ、猫のようにとろとろ過ごす日にしてください。

猫を撫でたり眺めたりしていると、ゆったり穏やかな気分になるのは、脳内でオキシトシンという幸せホルモンが出ているからなのだそう。

気持ちいいわけですね。

猫になりきって過ごしたら、もっとリラックスできそう。

この期間は、猫のクッキーと一緒に、イラストレーターねこいさんの描いた猫のポストカード、コースター、バッジ、ティッシュケースなども並んでいます。

いろいろな表情の猫のポストカードは、見ているだけでも癒やされますね。

猫入りコースターやティッシュケースは、亀田縞(亀田の伝統的な木綿)なんです。

亀田縞は、新潟の亀田郷で盛んに作られ、300年以上の歴史がある綿織物。江戸時代の優美な伝統色で織られ、柔らかな風合いと丈夫さを備えた伝統生地です。

すごい歴史ですね。そんな亀田縞に猫の絵がついた小物、よかったらお近くに置いてあげてください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007