来月はハロウィンアフタヌーンティー

●ハロウィンアフタヌーンティー

お待たせしました。

来月の季節のアフタヌーンティーの紹介です。

来月は毎年恒例「ハロウィンアフタヌーンティー」をご用意します。

かわいらしいおばけたちと、おいしい紅茶で大人のアフタヌーンティーを楽しみませんか?

お電話(025-211-7007)でご予約承ります。

今月(9月)の「秋のアフタヌーンティー」も、まだまだ月末までお楽しみいただけますよ。

秋の味覚を楽しみましょう。

【営業時間変更のお知らせ】
貸し切りや音楽会のため、営業時間が以下のとおり変更となります。
※9/28(日)15:30閉店
※10/5(日)16:00閉店


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

秋ならでは栄養満点のスタンド

●秋のアフタヌーンティー

9月のアフタヌーンティーは「秋のアフタヌーンティー」です。

おいしい秋の食材が出てきました。

無花果、葡萄、木の実、さつまいもなどの秋の味覚をお楽しみくださいね。

秋ならではの自然の恵みがたっぷりのった、栄養満点のスタンドです。

スコーンがお一人1.5個つくので、メイフェアのいつものアフタヌーンティーよりも少しボリュームがあります。

お時間かけてゆっくりお楽しみください。

昨日も初日から大勢の方にお楽しみいただけました。ご予約はお電話(025-211-7007)で承ります。

【秋のアフタヌーンティーの内容】
・ほうじ茶のヴィクトリアケーキ
・チョコレートプリン
・さつまいもチーズケーキ
・ラムレーズンアイス
・くるみもち
・リスさん
・スコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
・いちじくスコーン
・巨峰と無添加ベーコンとクリームチーズのサンドイッチ
・日替わりサンドイッチ
・サラダ
・スープ
・お好きな紅茶2種類

9月30日までご用意しています。ご都合のよろしいときにお立ち寄りください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

来月は秋のアフタヌーンティー

●来月は秋のアフタヌーンティー

あっという間に、8月も後半ですね。

「真夏のアフタヌーンティー」は、おたのしみいただけましたか?

まだ31日までご用意していますので、よろしければ夏の爽やかなアフタヌーンティーをお楽しみくださいね。

来月(9月)のアフタヌーンティーは、「秋のアフタヌーンティー」をご用意します。

秋の味覚をお楽しみいただけるアフタヌーンティーです。ご予約(025-211-7007)も受け付けております。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

アフタヌーンティーで優雅にリラックス

●デザートアフタヌーンティー

メイフェアには、スイーツだけをケーキスタンドに盛り合わせた「デザートアフタヌーンティー」があります。

スイーツの内容は日替わりなので、出てくるまでのお楽しみです。

ヴィクトリアケーキや、タルト、パウンドケーキ、アイスクリーム、生チョコ、動物フィナンシェ、クッキー、スコーンなどなど盛りだくさんです。

おひとりさま1セットで、お好きな紅茶が2種類選べるので、ちょっとゆっくりティータイムを過ごしたい時にぴったりです。

このお盆期間や夏休みは、久しぶりに会う家族やお友達とメイフェアに来てくださるお客様が多いようです。

お電話(025-211-7007)でご予約承ります。

メイフェアでアフタヌーンティーを食べたい時は、ランチタイムにはサンドイッチやスープ、サラダも付く「真夏のアフタヌーンティー」がおすすめ。ティータイムには「デザートアフタヌーンティー」が人気です。

アフタヌーンティーで、優雅なリラックスタイムをお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

暑い日はゆったり紅茶とスイーツで

●真夏のアフタヌーンティー

8月は「真夏のアフタヌーンティー」をご用意しました。

暑い日も、甘酸っぱい爽やかなスイーツと紅茶で、ゆっくり優雅な時間をお過ごしくださいね。

【アフタヌーンティーの内容】
・梅とルバーブのヴィクトリアケーキ
・梅ゼリー
・玄米糀の白玉ぜんざい
・枝豆チーズケーキ
・レモンシャーベット
・日焼けしたぶたさん
・ひまわりクッキー
・スコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
・日替わりサンドイッチ2種類
・サラダ
・佐渡塩こうじの野菜スープ
・お好きな紅茶2種類(夏ジュースも選べます)

8/31までのアフタヌーンティーです。ご予約はお電話(025-211-7007)で承ります。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

スタンドを前にしてゆったり寛ぐ

●初夏のアフタヌーンティーを楽しみながら

夏休みに入り、久しぶりに会ったお友達とアフタヌーンティーを楽しむ様子を多く見かけます。

スタンドを前に気持ちいい会話、素敵なひとときですね。

7月は「初夏のアフタヌーンティー」をご用意しています。

上の段の「オレンジとナッツのアイスクリーム」は、バニラアイスに、自家製オレンジピール、フレッシュオレンジ、ヨーグルトを入れて作ったアイスクリームに、ローストナッツをのせて仕上げてあります。

爽やかな夏らしいアイスクリームと、香ばしいナッツを一緒にお楽しみください。

もうひとつのグラスに入っているものは「ヨーグルトパンナコッタ」です。

パンナコッタと言えば、生クリーム(パンナ)で、濃厚なイメージですが、ヨーグルトを混ぜて、夏らしい酸味のあるパンナコッタにしました。

ラズベリーとチェリーのソースも、酸っぱくて、爽やかです。

「梅の実のパウンドケーキ」も、メイフェアの夏には欠かせないケーキですね。

自家製梅酒の梅の実を入れたパウンドケーキには、レモンの生クリームが添えてあります。

ちなみに、テイクアウトの「梅の実のパウンドケーキ」は、もう今年分の梅の実が終わりなので、残りわずかになりました。

「初夏のアフタヌーンティー」は、7月31日までご用意しています。ご予約はお電話(025-211-7007)でどうぞ!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

来月は真夏のアフタヌーンティー

●来月は真夏のアフタヌーンティー

7月の「初夏のアフタヌーンティー」は、お楽しみいただけましたか?

あと半月あるので、ご都合のよろしいときにお楽しみくださいね。

来月(8月)は、「真夏のアフタヌーンティー」をご用意します。

夏本番で暑い日も、アフタヌーンティーで、優雅に楽しみましょう♪

ここ数日は、もう夏休みに入ったのかな、という流れを感じます。

週末は、予約で満席の日も出てきます。平日でも賑わう日が増えてきますので、いらっしゃる時は、お電話(025-211-7007)でご予約なさるほうがよさそうです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

7月は「初夏のアフタヌーンティー」

●初夏のアフタヌーンティー

7月は、「初夏のアフタヌーンティー」をご用意しています。

暑い日は、何もしなくても体力を消耗して疲れてしまいますが、そんな時には店内でアフタヌーンティーをしながら優雅な時間を過ごすと、気分もリフレッシュしていい時間を過ごせますよ。

紅茶のリラックス効果が良いのでしょうね。


【初夏のアフタヌーンティー内容】

・チョコレートのヴィクトリアケーキ
・梅の実のパウンドケーキ
・オレンジとナッツのアイスクリーム
・よもぎ白玉もち
・夏のぶたさん
・ローズマリークッキー
・ヨーグルトパンナコッタ
・スコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
・サンドイッチ2種類
・サラダ
・スープ
・紅茶2種類(夏ジュースも選べます)

メイフェアは週末や夏休み期間はすぐに満席になってしまう日があるので、ご予約がオススメです。

初夏のアフタヌーンティーのご予約のお電話(05-211-7007)では、

①日時
②お名前
③電話番号
④初夏のアフタヌーンティーを頼みたい(ランチの場合はランチをしたい)
とスタッフに伝えてください。

ご予約いただけると、お席とアフタヌーンティーをご用意してお待ちしています。

「初夏のアフタヌーンティー」は、1ヶ月限定のアフタヌーンティーです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

週末はのんびりアフタヌーンティー

●チェリーとベリーのアフタヌーンティー

今月も残りわずかになりましたね。

今月最後の週末に「チェリーとベリーのアフタヌーンティー」は、いかがですか?

今の季節にぴったりの、甘酸っぱいアフタヌーンティーです。

今年の春に摘んだばかりの「ダージリンファーストフラッシュ」との相性ばっちりですよ。

優雅な気持ちで、のんびりお過ごしくださいね。

ご予約はお電話(025-211-7007)で承ります。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

来月のアフタヌーンティーをご紹介

●来月のスタンドは

今月の「チェリーとベリーのアフタヌーンティー」は、もうお楽しみいただけましたか?

あと半月あるので、まだ間に合いますよ。

来月は「初夏のアフタヌーンティー」をご用意します。

暑くなる季節に、爽やかなアフタヌーンティーです。紅茶を飲みながらゆっくりお過ごしくださいね。

今年のファーストフラッシュや、自家製夏ジュースもお選びいただけますよ。

ご予約はお電話(025-211-7007)で受け付けています。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007