やっぱり夏は、真夏のアフタヌーンティー

●真夏のアフタヌーンティー

今月の特別アフタヌーンティーは、「真夏のアフタヌーンティー」です。

お盆の時期は、いつもに増してアフタヌーンティーが人気ですね。

久々に会ったご家族やお友達とゆったり過ごしたり。

いつもより時間が取りやすくて、のんびりしたり。

逆にいつもと違う雰囲気で過ごす場面が多い方は、気分を切り替えて非日常を味わったり。

冷やし白玉ぜんざいや、梅ゼリーの「つるん」としたデザートで、ゆったりお過ごしください。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007

真夏のアフタヌーンティー

●真夏のアフタヌーンティー

今月の特別アフタヌーンティーは、「真夏のアフタヌーンティー」です。

内容をランチョンマットで詳しく見てみましょう。

楽しさ満載ですよ。

夏らしいものといえば、やっぱり冷やし白玉ぜんざい、梅ゼリーあたりの「つるん」としたものですね。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


初夏のアフタヌーンティー、こんな感じ

●初夏のアフタヌーンティー

「特別なアフタヌーンティーは、そろそろするんですか?」と、ちょっと前に聞かれました。

いつも楽しみに待っていてくださり、ありがとうございます。

しばらくはゆったりのんびりアフタヌーンティーどころではなかった方も、「そろそろアフタヌーンティーでリラックスしたい」気分になってきた様子が伝わってきました。

そんな声に合わせてご用意したのが、「初夏のアフタヌーンティー」です。



わかりやすくイラストにしたのが、こちら。

この季節ならではの、冷たくてツルンとしたデザートが、「抹茶糀のあじさいもち」です。

【初夏のアフタヌーンティー内容】

・オレンジと紅茶のチーズケーキ
・枝豆のパウンドケーキ
・抹茶糀のあじさいもち
・梅雨時くまさん
・チョコミントまる
・フルーツ
・レモンチーズカナッペ
・スコーン(クロテッドクリーム&梅ジャム)
・サンドイッチ2種
・スープ
・サラダ
・お好きな夏ジュース
・お好きな紅茶2種類

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
ウクレレの弾き語りを楽しむ方法(新潟市中央区)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007

初夏のアフタヌーンティー

●特別なアフタヌーンティー、始まります

今、巷ではずいぶん窮屈な生活を強いられていますね。

「マスクがないなら入らないで」とガードの固い場所も多く、飲食店ですら「食べる時間以外はマスクをしていて」と求める店もある。

こんな今だからこそ、アフタヌーンティーだなあ、と思いました。

ゆったりリラックスして過ごす時間は、人生を豊かにしてくれますね。

いつもがんばっているからこそ、穏やかにのんびり過ごすアフタヌーンティータイムが、癒しと回復の時間となります。

気持ちよく体を伸ばして、気持ちよく息をして、気持ちよくティータイムを過ごしたいですね。

初夏のアフタヌーンティー、今日からスタートです。



【初夏のアフタヌーンティー内容】

・オレンジと紅茶のチーズケーキ
・枝豆のパウンドケーキ
・抹茶糀のあじさいもち
・梅雨時くまさん
・チョコミントまる
・フルーツ
・レモンチーズカナッペ
・スコーン(クロテッドクリーム&梅ジャム)
・サンドイッチ2種
・スープ
・サラダ
・お好きな夏ジュース
・お好きな紅茶2種類

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
フェルマータ(新潟市中央区)のテイクアウトでランチもディナーも
新潟市にいらしたらテイクアウトはいかがですか
Tel 025-211-7007

お花見アフタヌーンティー

●お花見アフタヌーンティーのランチョンマット

数日前にご紹介した「お花見アフタヌーンティー」のランチョンマットは、こんな感じ。

よもぎもちは、やっぱり外せませんね。

【お花見アフタヌーンティーの内容】
・ごまあんこのよもぎもち
・桜とさくらんぼのチーズタルト
・濃厚オレンジピールのチョコレートケーキ
・桜の塩バタークッキー
・フルーツ
・抹茶のフィナンシェ
・紫いもの桜クッキー
・スコーン ~ 抹茶クロテッドクリームとあんこ
・サンドイッチ2種
・サラダ
・スープ
・ローズヒップハイビスカスアイスティー
・お好きな紅茶2種類

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
イベントカレンダーはこちら
新潟市にいらしたらスコーンを召し上がれ
Tel 025-211-7007

お花見アフタヌーンティー、いよいよ開始

●毎年恒例、お花見アフタヌーンティー

春が近づいてきましたね。

毎年恒例、お花見アフタヌーンティーを始めましょう。

春を感じる優雅なアフタヌーンティーで、春うらら、のんびりした時間をお過ごしください。

【お花見アフタヌーンティーの内容】
・ごまあんこのよもぎもち
・桜とさくらんぼのチーズタルト
・濃厚オレンジピールのチョコレートケーキ
・桜の塩バタークッキー
・フルーツ
・抹茶のフィナンシェ
・紫いもの桜クッキー
・スコーン ~ 抹茶クロテッドクリームとあんこ
・サンドイッチ2種
・サラダ
・スープ
・ローズヒップハイビスカスアイスティー
・お好きな紅茶2種類

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
イベントカレンダーはこちら
新潟市にいらしたらスコーンを召し上がれ
Tel 025-211-7007

パッションフルーツのチーズケーキ

●パッションフルーツを入れたら……

先日パッションフルーツをいただきました。

酸味が爽やかで、いいですね。大好物です。

数日置いておいたら、表面がシワシワになって食べ頃になったようなので、チーズケーキにしてみました。

といって、できた量が少ないので、アフタヌーンティーのオマケとしてスタンドにのせる程度になりそうです。

この連休中、アフタヌーンティーをなさる方、黒い粒々が見えるチーズケーキのようなものがあったら、それがパッションフルーツのチーズケーキです。

よろしければ、お楽しみください。

パッションフルーツは、免疫力がアップするみたい。今この時期にうれしいですね。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
イベントカレンダーはこちら
新潟市にいらしたらスコーンを召し上がれ
Tel 025-211-7007

アフタヌーンティーの時間はゆっくり進む

●アフタヌーンティーは時間がゆっくり進む

今日(2月15日)から「ひなまつりアフタヌーンティー」が始まりました。

アフタヌーンティーの時間は、ゆっくり進む気がします。

時間の感覚って、不思議ですね。

楽しい時間は早く過ぎるし、つらい時間は長く感じる。

かといって、楽しくてすごく充実した時間は「たっぷり過ごした」気がするし、大変な時間も過ぎてみれば呆気ない。

アフタヌーンティーの時間は、紅茶の香りを楽しみながら、スコーンをじっくり味わいながらの濃い時間が、ゆっくりたっぷり味わえる気がします。

忙しい時ほど、非日常の時空にすっぽり入り込むような、こんな過ごし方はイイですね。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
イベントカレンダーはこちら
新潟市にいらしたらスコーンを召し上がれ
Tel 025-211-7007

ひなまつりアフタヌーンティー、土曜日(2/15)から

●バレンタインデーが終わったら雛祭り

昨日テレビ番組で取り上げられた「ひなまつりアフタヌーンティー」は、2月15日(土)から開始します。

雛祭りにはまだまだ気が早い感じですが、放送中からお問合せもいただいていたので、15日(土)以降ならいつでもご用意します。

ただ、テーブルの数に限りがあるので、できればご予約くださると確実です。

●ひなまつりアフタヌーンティーはこんな内容です

ひなまつりアフタヌーンティーのランチョンマットを載せておきますので、いらっしゃる日までの予習用にご覧ください。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
イベントカレンダーはこちら
新潟市にいらしたらスコーンを召し上がれ
Tel 025-211-7007

今日から「バレンタイン・アフタヌーンティー」

●バレンタインまでは日数が少ないので

なんと今日から、バレンタイン・アフタヌーンティーを始めます。

バレンタインデーまでの期間限定なので、2月に入ってからだとあっという間に終わってしまいます。

とっても楽しそうなアフタヌーンティーができたので、長めに楽しんでいただけるように、早めにスタートすることにしました。

よかったら、この週末にでもどうぞ。

お時間の許すかぎり、のんびりゆったり寛いでくださいね。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
イベントカレンダーはこちら
Tel 025-211-7007