本日のタルトはビターなバナナチョコ

●とってもビターなチョコをバナナと合わせ

今日12月7日(水)は、「バナナチョコタルト」をご用意しました。

バナナを入れて焼いたアーモンド生地のタルトを、生チョコガナッシュで覆いました。

ほろ苦い大人のビターチョコレートの中には、クランベリーがアクセントに隠れています。

しっかりとした紅茶と合いそうです。

「ラ・フランスのタルト」もありますから、お好きなほうをティータイムのお供にどうぞ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


クリスマスパフェの中にはミルクプリン

●クリスマスパフェ

ついに12月に入りました。今年も残すところあと1か月ですね。

メイフェアはクリスマス月間です。

今月のパフェは、「クリスマスパフェ」をご用意しました。

可愛らしいトナカイさんやジンジャーマンクッキーが賑やかなパフェは、中にミルクプリンが隠れています。

甘酸っぱいベリーのソースやフルーツと一緒にどうぞ。

スパイスたっぷりのクリスマスティーと合わせても良さそうですね。

12/25まで、お好きなタイミングでお楽しみください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


新潟の洋梨ルレクチェのタルト

●ルレクチェのタルト、いかが?

新潟の果物「ルレクチェ」が旬を迎えましたね。

毎年、この季節が楽しみなんです。

早速、「ルレクチェのタルト」を焼きました。

生のまま食べてもおいしいルレクチェですが、焼くと香りと味が濃縮して、味わい深くなります。

見た目はシンプルなケーキですが、ルレクチェを焼くなんて、ちょっと贅沢な気がします。

冷やして食べても、少し温めてアイスクリームと一緒に食べてもおいしいですよ。

テイクアウトもできます。

紅茶をいれて、ティータイムにいかがですか?

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


最終日、林檎とチャイのチーズケーキ

●林檎とチャイのチーズケーキ

今月11月を「15周年の紅茶月間」として、紅茶づくしをお届けしてきました。

お付き合いくださり、ありがとうございます。

今日で最終日となりました。

そこで、特別な「林檎とチャイのチーズケーキ」をご用意します。

りんごの甘酸っぱさと、スパイシーなチャイ、濃厚クリーミーなチーズケーキの組み合わせは、紅茶にぴったりなケーキになりました。

ティータイムにいかがでしょうか?

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


黒いちじく「小木ビオレー」をスイーツに

●黒いちじくとほうじ茶のロールケーキ

今日(11月10日)は、「黒いちじくとほうじ茶のロールケーキ」をご用意します。

黒いダイヤと呼ばれる佐渡産のいちじく「小木ビオレー」は、濃厚な味わいと皮も食べられるのが魅力な黒いちじくです。

ほうじ茶のスポンジで、甘くない生クリームと、自家製あんこ、無花果と人参のジャム、小木ビオレーをくるくるっとくるみました。

このほうじ茶は、ご近所のお茶屋さんで焙煎しているものなので、新潟つながりで、村上の紅茶を選んでもお洒落ですね。

お電話(025-211-7007)いただければ、お取り置きもできます。よかったらお申し付けください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


サクサクのタルトに蒸したパンプキン

●かぼちゃのチーズタルト

立派なかぼちゃをたくさんいただいたので、今年も「かぼちゃのチーズタルト」を焼きました。

サクサクタルトでかぼちゃチーズタルトを焼き、サワークリームと蒸したかぼちゃをのせました。

かぼちゃ好きな方のためのタルトです。

ミルクティーと合わせても良さそう。ティータイムにいかがですか?

お電話(025-211-7007)いただければ、テイクアウトのお取り置きもできます。よかったらお申し付けください。

この週末ご用意してお待ちしています。



* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今月のパフェはロイヤルミルクティー

●ロイヤルミルクティーのパフェ

11月に入りました。今月はメイフェア15周年祭なので、紅茶づくしの1ヶ月がスタートします。

毎日、限定メニューをご紹介していきますね。

ちなみに、今日11月1日は「紅茶の日」なんだそうです……とは言っても、メイフェアは毎日「紅茶の日」ですね。

今日はパフェのご紹介です。

今月のパフェは「ロイヤルミルクティーのパフェ」です。

ロイヤルミルクティーのプリン、アイスクリーム、コンフィチュールは、とってもミルキーで紅茶のコクをしっかり感じます。

さらにリスさんの紅茶クッキー、紅茶ゼリー、りんごの紅茶煮まで、徹底的に紅茶づくしのパフェです。

紅茶サロンがこだわって作った、紅茶好きのためのパフェ、紅茶と一緒にお楽しみください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


洋梨と紅玉りんごで新タルト

●紅玉りんごと洋梨の紅茶タルト

今日は「紅玉りんごと洋梨の紅茶タルト」を焼きました。

紅玉りんごの酸味と、洋梨の甘さ、ディンブラ紅茶の香りをお楽しみいただけるタルトです。

少し温めて、アイスクリームと一緒に食べるのがおすすめです。

お電話(025-211-7007)でテイクアウトのお取り置きもできます。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

いただいた黒いちじくをスイーツに

●黒いちじくとほうじ茶のロールケーキ

お客様のご自宅で収穫された「黒いちじく」をたくさんいただいたので、ロールケーキにしました。

「黒いちじくとほうじ茶のロールケーキ」です。

黒いちじくは、小ぶりなイメージがありますが、いただいたものはとても大きくて立派な実でした。

味も濃厚で、ロールケーキにぴったりです。

お電話(025-211-7007)でテイクアウトのお取り置きもできます。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


本日のヴィクトリアケーキはチョコレート

●今日はチョコレートのヴィクトリア

今日(土曜日)は、「チョコレートのヴィクトリアケーキ」をご用意しました。

ヴィクトリアケーキは、イギリスの伝統的なケーキで、紅茶との相性は抜群。

今日はそんなヴィクトリアケーキのチョコレート味をご用意しました。

ビターなチョコレートを使っているので、大人の優雅なティータイムにぴったりです。

この上のチョコレート部分が、おいしいんですよね~。

お電話(025-211-7007)いただければ、テイクアウトのお取り置きもできます。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007