この時期に毎年登場、ジンジャーマン

●ジンジャーマンクッキー

今年も「ジンジャーマンクッキー」が登場しています。

この時期の定番ですね。

生の生姜を入れた、少しスパイシーなクッキーは、クッキーの表面から生姜の繊維がピョコピョコ出ているんですよ。

表情が違う2枚が一袋になっています。ちょっとしたクリスマスプレゼントにもぴったりですよ。




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


クリスマスまでの楽しみ、シュトーレン

●今年もシュトーレン登場

おまたせしました~。

今年もパンドメルソーさんのシュトーレンをご用意できました。

今日から店頭に並んでいますので、クリスマスまでの間、スライスして少しずつ楽しみましょう。

今の季節、これが楽しみなんですよね。




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今回は「コンフィチュールの作り方」

●紅茶のコンフィチュール

「紅茶のコンフィチュール」は、もう召し上がりましたか?

11月は「紅茶と林檎のアフタヌーンティー」と「ロイヤルミルクティーのパフェ」でお楽しみいただけます。

とっても濃厚でミルキーな生キャラメルのようなコンフィチュールは、シンプルな材料ですが、作るのに少し時間がかかります。

紅茶のコンフィチュールの作り方は、

①生クリーム、牛乳、きび砂糖を1~2時間くらい煮詰めます。量は半分以下になります。
②細かくした紅茶の茶葉を加えます。

たっぷりのつもりで作っても、出来上がりはほんのちょっぴり。

今日は、スコーンにのせてみました。

プレーンスコーンが、ミルクティーのような味わいになりました。

スコーンは、のせるジャムによって、いろいろな味を楽しめますね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


紅玉と洋梨の紅茶味タルト

●紅玉りんごと洋梨の紅茶タルト

なんと11月のタルトの紹介がまだでした。もう下旬だというのに。

今月は「紅玉りんごと洋梨の紅茶タルト」です。

酸味のある紅玉りんごと、甘い洋梨をのせたタルトには、ディンブラ紅茶を合わせて焼きました。

少し温めて、アイスクリームと一緒に食べてもおいしいですよ。

タルトは、通信販売でお取り寄せもできます。→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/845-tarte-apple-tea.html

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


塩こうじ紅茶ソースのグリルチキン

●塩こうじチキンのオーブン焼き

11月下旬の玄米ランチは、「塩こうじチキンのオーブン焼き~れんこんの林檎紅茶ソース」です。

塩こうじで漬け込んだチキンをオーブンで焼き、林檎と紅茶で作ったソースをかけました。

林檎の爽やかさと、紅茶の深い味わいの中に、れんこんのシャキシャキ食感が際立ちます。

テイクアウトもできますので、よかったらお申し付けください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンとお菓子でゆったりティータイム

●メイフェア15周年のスコーンとお菓子

15周年スコーンBoxと15周年お菓子袋も、そろそろ終盤に差し掛かってきました。

ご予約の受付最終日は11月25日なので、あと5日です。

まだ間に合いますから、ゆったりティータイム用にどうぞ。


【15周年スコーンBoxの内容】

・プレーンスコーン
・チャイのスコーン
・オレンジピールとチョコのスコーン
・かぼちゃといちじくのスコーン
・林檎と紅茶のスコーン
・まいたけチーズスコーン
・クロテッドクリーム40g
・赤い実のジャム40g
・紅茶
(ダージリン、アッサム、アールグレイ、ケニアから1種類お選びください)

1セット2,484円(税込)です。

※お受取り期間……11/1~11/30
・店頭……前日までの予約制。ご予約はお電話(025-211-7007)で。
・通販……5日後以降日付指定ができます。→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/847-15th-scone-box.html

※最終受付日は11/25です。


【15周年お菓子袋の内容】

・チャイのパウンドケーキ
・紅茶のホワイトチョコサンドクッキー
・ガレットブルトンヌアッサム
・紅茶のカヌレ
・紅茶のフィナンシェ
・紅茶のショートブレッド2種
・紅茶のマドレーヌ
・ローズマリークッキー大袋

※1袋3,240円(税込)です。
※お受取り期間……11/10~11/30
・店頭……3日までの予約制。ご予約はお電話(025-211-7007)で。
・通販……5日後以降日付指定ができます。→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/846-15th-okashibukuro.html

※最終受付日は11/25です。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


来月のアフタヌーンティーはクリスマス

●12月はクリスマスアフタヌーンティー

12月の「クリスマスアフタヌーンティー」のご予約が、もう入り始めました。

みなさん動きが早いですね~。

そこで、ちょっと早めではありますが、今年のクリスマスアフタヌーンティーをご覧に入れます。

12月1~25日のクリスマスアフタヌーンティー、もう今からご予約を受け付けていますので、いつでもお申し付けください。

12月、年末年始は早い段階で予約で席が埋まりますので、お早めにどうぞ。

ご予約はお電話(025-211-7007)で承ります。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


あと半月、紅茶づくしのティータイム

●林檎と紅茶で煮込んだチキンのサンドイッチ

紅茶月間(11月)も半分が過ぎました。

お祝いのお花やバルーンもたくさんいただきました。いつもありがとうございます。

「紅茶と林檎のアフタヌーンティー」はもうお楽しみいただきましたか?

下段の丸いサンドイッチには、チキンを林檎と紅茶で煮込んだものがサンドされています。

玉ねぎ、生姜、林檎をすりおろし、紅茶や塩こうじで煮込んであるので、お肉も柔らかく、さっぱりしています。

パンドメルソーさんのパンに、自家製マヨネーズとチキンを挟んだサンドイッチです。

ストレートの紅茶と合わせると、相性がよさそうです。

いい時間が過ごせそうですね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


豚肉と豆腐を紅茶で煮込んだら

●豚肉と豆腐の紅茶煮込み

今月は紅茶月間なので、玄米ランチも紅茶料理です。

11月中旬の玄米ランチは、「豚肉と豆腐の紅茶煮込み」です。

自家製塩こうじで漬け込んだ豚肉と豆腐と、野菜を紅茶で煮込みました。

これからの季節は煮込み料理を食べると、体の中から温まりますね。

紅茶で煮込むことで、お肉は柔らかく、さっぱりとして、紅茶の効能でさらに温まりますよ。

食後の紅茶でのんびりお過ごしください。

玄米ランチはテイクアウトもできます。よかったらご自宅でのお食事にどうぞ。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


珍しいハックルベリーでクリームティー

●ハックルベリーのジャムをスコーンに

「ハックルベリー」をみなさんご存じですか?

見た目はブルーベリーそっくりで、名前にも「ベリー」が入っているので、甘酸っぱい味を想像するかもしれません。

ところが食べてビックリ。甘くも、酸っぱくもないんです。

どうやら、いわゆる「ベリー」ではなく、ナス科の植物で、抗酸化成分であるポリフェノールのアントシアニンが豊富に含まれているんだそうです。

栄養補給用ですね。中身も、綺麗な濃い紫色でした。

今日は、この「ハックルベリー」と林檎を合わせて、ジャムを作りましたので、スコーンにのせてクリームティーはいかがですか?

やさしい味のジャムに仕上がりましたよ。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007