プルーンとバナナを合わせた健康法

●もちもち食感の人気ケーキ

「プルーンバナナケーキ」は、繰り返し召し上がるリピーターが多いパウンドケーキです。

もちもち食感でやさしい甘さのバナナケーキに、プルーンをたっぷり入れています。

甘酸っぱいプルーンは甘いバナナと相性抜群。

両方とも食物繊維が豊富な果物なので、まるで「食べる健康法」のように食物繊維がたっぷりのケーキです。

冷蔵庫から出したての冷たいままでも、電子レンジで少し温めても、どちらもおいしく召し上がれます。

バナナもプルーンも、美容と健康にいいとされる果物ですね。たくさん摂って、体の中からキレイに、元気になりましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


英国のショートブレッド、桜の香

●桜のショートブレッド

今、季節限定のショートブレッドは、「桜のショートブレッド」です。

ショートブレッドは、イギリスの伝統的なお菓子。

“short”は食感がサクサク、ポロポロするという意味で、卵が入らないシンプルな材料で作るクッキーです。

紅茶によく合うので、通年人気のクッキーではありますが、今は春なので桜のショートブレッドが登場しています。

桜の花を飾った春らしいショートブレッドで、華やかなティータイムになりそうですね。

こちらから通販でお取寄せもできますから、よかったらどうぞ。→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/734-shortbread-sakura.html

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

静岡のキウイフルーツ、通販に

●キウイフルーツを焼くと味が濃厚に

今年も静岡からキウイフルーツが届き、人気の「キウイのケーキ」を焼いたと先日お伝えしましたね。



通販でお取寄せいただけるようにご用意しました。

こちらのページからどうぞ。→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/813-cake-kiwi.html

キウイのジャムを入れたクリーミーなチーズケーキの上に、さらにキウイをのせて、低温でじっくり焼いたケーキです。

キウイは焼くことで味がギュッと濃厚になりますね。

通販のほか、店頭でテイクアウトでもご用意できます。お取り置きもできますので、よかったらお電話(025-211-7007)ください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


春色を一緒に食べたら桜餅

●玄米もちと、あんこと、桜

「春色アフタヌーンティー」のスタンドには、上の段に「抹茶桜もち」がのっています。

もちもちつぶつぶの抹茶玄米もちと、あんこと、桜の塩漬けを一緒に食べてみてください。

抹茶香る桜もちの味がします。

ほら、春を感じませんか?


【春色アフタヌーンティーの内容】

・抹茶のヴィクトリアケーキ
・いちごミルクプリン
・抹茶桜もち
・ほうじ茶チーズタルト
・桜の塩バタークッキー
・フルーツ
・日替わりサンドイッチ2種類
・春野菜のケークサレ
・スコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
・スープ
・サラダ
・お好きな紅茶2種類

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


玄米をトマト煮込みでさっぱりと

●豚肉と野菜のトマト煮込み

今月10日までの玄米ランチは、「豚肉と野菜のトマト煮込み」です。

塩こうじで漬け込んだ豚肉と季節野菜と豆腐を、さっぱりとトマトソースで煮込みました。

玄米とポークと野菜でしっかり栄養を摂った後は、紅茶とデザートでゆったりリラックスタイムですね。

春うらら、とろとろ眠くなりそうな食後タイムになりそう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


静岡のキウイフルーツ、人気のケーキに

●キウイフルーツを焼くと味が濃厚に

今年も静岡からキウイフルーツが届いたので、人気の「キウイのケーキ」を焼きました。

キウイのジャムを入れたクリーミーなチーズケーキの上に、さらにキウイをのせて、低温でじっくり焼きました。

キウイは焼くことで味がギュッと濃厚になりますね。

テイクアウトでもご用意できます。お取り置きもできますので、よかったらお電話(025-211-7007)ください。



* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

今月のタルトは鮮やか焼きいちご

●焼きいちごのタルト

今月もメイフェアにはお楽しみがいっぱい。

今月のタルトは、「焼きいちごのタルト」です。

苺の赤が鮮やかですね。

赤は元気が出る色といわれています。色の持つ波長が目から入ると、私たちの意識に影響を及ぼすのだそうです。

ということは、焼きいちごのタルトは、元気になれるタルトですね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今月のデザート、春の抹茶パフェ

●春の抹茶パフェ

今日から4月ですね。

新年度が始まって、新しい場所でそわそわ動き出した方もいれば、変わらず同じ場所でがんばっている方もいることでしょう。

4月のパフェは、「春の抹茶パフェ」です。

宇治抹茶ソースをかけた和風パフェは、抹茶のほろ苦さと桜のやさしい香りをお楽しみいただけます。

日本の紅茶が合いそうですね。

春といえば、うららかな季節。ゆったりリラックスするのに最適な季節です。

リラックスは、筋肉をゆるめたり、呼吸によって自律神経を副交感神経優位にしたりと、技術が高まることによってだんだんと上手になるそうです。

リラックスが深まれば深まるほど、疲労回復能力が高まって、短時間で疲れが抜けて回復できるようになります。

紅茶をパートナーにして、年々ますますリラックスを深めていきましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


春色のアフタヌーンティー、あと2日

●春色アフタヌーンティーは4月2日から

苺の次は、春色アフタヌーンティーです。

4月2日から28日までなので、あと2日でスタートですね。

今日はランチョンマットで内容もご紹介しちゃいましょう。

こんな感じです。



【春色アフタヌーンティーの内容】

・抹茶のヴィクトリアケーキ
・いちごミルクプリン
・抹茶桜もち
・ほうじ茶チーズタルト
・桜の塩バタークッキー
・フルーツ
・日替わりサンドイッチ2種類
・春野菜のケークサレ
・スコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
・スープ
・サラダ
・お好きな紅茶2種類

もうご予約受付中です。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


特別なアフタヌーンティー、豪華です

●特別な日のアフタヌーンティー

年度末の今、特にアフタヌーンティーを楽しまれるお客様が多くいらっしゃいます。

しかも、「特別な日のアフタヌーンティー」がいつもに増して人気です。

お誕生日や合格のお祝いで、優雅な時間を過ごす様子に、素敵な時間だな~、と私たちも見ていて嬉しくなります。

羨ましいくらい。

なにしろ「特別な人のアフタヌーンティー」には、特別なサンドイッチやスイーツがてんこ盛りなんです。

ただでさえ優雅なアフタヌーンティーを、かなりの豪華版でご用意します。お楽しみに。

「特別な日のアフタヌーンティー」は予約制で、メッセージを書くこともできます。ご希望の方はご予約時にお申し付けください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007