マンダジ(ケニアの揚げパン)のおいしい食べ方

●ケニアのマンダジを食べてみよう


今、マンダジ(ケニアの揚げパンというかドーナツというか)をいただいています。

ティーアカデミー紅茶教室のレッスンBoxに入っているマンダジです。

やっぱりこういう揚げたお菓子というものは、揚げたてが最高ですよね。冷めてしばらく経つと、固くなったり、パサパサしたりして、食べづらくなることが多い。

今回のマンダジも、しばらく経つと引き締まった感じになるかもしれません。

今、何通りか食べ方を試しているので、「これはイイ!」というマンダジの食べ方を2つご紹介しますね。

1. 温める

シンプルですが、レンジでほんの10~15秒くらい温めると、ふわふわの揚げパンになります。

今回はきび砂糖をまぶして「小学校の給食で大好物だった揚げパン」的にしてあるので(上の写真参照)、「これはもはやマンダジと呼べるのか?」という疑問もありますが……。


2. クリームチーズをのせる

これもまた「この食べ方はマンダジなのか?」と首をかしげながらも、とってもおいしいのでご提案。

温めたマンダジに、カットしたクリームチーズをのせて一緒に食べてみたら、最高!

いろいろなジャムを試してみるのも、楽しそう。

マンダジは本来、すごくシンプルなお菓子なので、かえってこうしたアレンジが利きますね。

なんだかケニアがちょっぴり身近になりました。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


チャイのために入れたスパイスはこちら(ティーアカデミー紅茶教室)

●ケニア紅茶とスパイスで本格チャイ


今日はティーアカデミー紅茶教室のレッスン日ですね。

今日か明日、ご都合のよろしい時にレッスンBoxを取りにいらしてください。

今回、ケニアの紅茶を取り上げます。

ケニアの揚げパン「マンダジ」や、ケニア茶でおいしく作れるチャイをご用意しました。

チャイは作りやすいように、スパイスは砕いたり粉にしたりして、茶葉に混ぜてあります。

今回入れたスパイスは、こちらです。


カルダモン


クローブ


シナモン


ジンジャー(ドライにしました)


砂糖はお好みで入れてください。甘くないチャイは、スパイスの風味が強く感じられるし、甘めのチャイは温まってイイですね。


* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007

苺のサンドイッチ、いいですね(フルーツサンド)

●苺とプルーンの生クリームサンドイッチ


アフタヌーンティーのスタンドに乗っているサンドイッチは、いつもはいわば「お食事サンドイッチ」です。

甘くない、食事になるサンドイッチ。

今回の「苺のアフタヌーンティー」には、そんなお食事サンドイッチに加えて、甘い菓子パン的なサンドイッチが乗っています。

「苺とプルーンの生クリームサンドイッチ」ですね。

これがお気に入りです。

生クリームが軽くて、甘すぎないのが、イイ!

菓子パン的な、フルーツサンド的なサンドイッチなのに、絶対に栄養満点とわかるところも、イイ!

もう一個食べたくなりました。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


パンダの親子がクッキーに!(母の日)

●母の日に「パンダの親子クッキー」


母の日が近づいてきたので、母の日らしいお菓子を作りたくなりました。

やっぱり動物がいいなあと何通りか作ってみて、パンダが一番しっくりきたので、これに決まりです。

パンダの親子クッキー

ティーポットやカップと比べるとわかるように、ちょっと大ぶりなクッキーです。

お好きな紅茶と合わせて、ゆっくりお楽しみください。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


今月のティーアカデミー紅茶教室は「ケニアの紅茶」

●マンダジを待ちながら


今月のティーアカデミー紅茶教室、ご案内の動画を作りました。

レッスン動画の冒頭、ほんの20秒ちょっとです。

今回取り上げるのは、ケニア共和国の首都ナイロビに本部を置く日本ケニア交友会から届いた、とっても品質の良い紅茶です。

あまりに品質が良いので、今後ずっとお世話になって、ケニア紅茶をメイフェアとフェルマータでご提供していきたいと思っています。

紅茶教室のみなさん、一番乗り~ですね。

それでは、レッスンBoxの茶葉とマンダジをどうぞお楽しみに!


※ティーアカデミー紅茶教室のお申込みは、フェルマータまでお電話(025-290-7227)ください。

【ティーアカデミー紅茶教室】

講師:坂上真理子(IATA認定シニアティーアドバイザー)
内容:世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたり、紅茶に詳しくなる講座。認定ティーアドバイザーの資格が取得できる
主催:ティーアカデミー
料金:2200円(税込)
https://fermata-cafe.com/fer/lesson/tea/

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


ケニアのマンダジ(mandazi)

●マンダジって何?


最近の店長は、今度の紅茶教室のために、マンダジづくりに余念がない。

マンダジ(mandazi)をご存じですか?

アフリカはケニアのお菓子で、ドーナツのような揚げパンのようなもの。

たぶんご存じないでしょう……なんて言ったらケニアの方に叱られそうですが、スタッフも誰も知りませんでした。ココナッツミルクやカルダモンを練り込みます。

試作シーンをちょっとご覧に入れると、こんな感じ。

今度の金曜日、レッスンBoxにお入れしますね。

ケニアの紅茶と合わせて楽しむためのお菓子です。

ティーアカデミー紅茶教室のお申込みは、フェルマータまでお電話(025-290-7227)ください。

【ティーアカデミー紅茶教室】

講師:坂上真理子(IATA認定シニアティーアドバイザー)
内容:世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたり、紅茶に詳しくなる講座。認定ティーアドバイザーの資格が取得できる
主催:ティーアカデミー
料金:2200円(税込)
https://fermata-cafe.com/fer/lesson/tea/

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007

今日から玄米ランチは「チキンのオーブン焼き」

●今日からの玄米ランチは


春といえば、新ごぼう、新じゃが、新玉ねぎ、アスパラ、たけのこ、そして春キャベツ。

春野菜はおいしいものがたくさんありますね。

今日からの玄米ランチは、春キャベツをいっぱい使った「チキンのオーブン焼き ~ 春キャベツのえび塩こうじソース」です。

季節の食べ物は、たくさん採れてうれしいだけでなく、体にも良いんですよね。

自然の中で生きている私たちにとって、季節ごとに採れるものをいただくのが一番自然なのでしょう。

玄米の栄養も一緒に、たっぷり召しあがれ。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


いつもの動作を最適化しよう(オンラインことば学講座)

●今回の言葉……動作の最適化


昨日、ニュースレターが出ましたね。

オンラインことば学講座」は今日夕方5時からです。

まだ申し込んでいない方は、こちらのページからどうぞ。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)

あなたの動作を最適化するシリーズをお届けしているオンラインことば学講座で、日常の動作を最適化しましょう。

今回の言葉は「動作の最適化」です。

動作の中でも、特に「腰」の使い方は大事。

すでに腰痛を経験していたり、ギックリ腰になりやすい自覚のある方は、なんとか都合をつけて参加していただけたらと思います。

腰(腰椎)あたりの動かし方は、おそらくあなたが思う以上に、扱い方に個人差があります。

一度覚えてしまえば、あとは毎日の動作の中で「習慣化」するだけです。

今回のレッスンで「最適な動かし方」を覚えて、今後の人生に活かしてくださいね。

それでは、今日夕方5時にオンラインでお会いしましょう。

お申込みがまだなら、こちらからどうぞ。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007

苺のアフタヌーンティーを楽しむ方法

●苺のアフタヌーンティーの楽しみ方


あと3日で「苺のアフタヌーンティー」が始まりますね。

ここ数日、この特別アフタヌーンティーの内容についてご案内してきたので、今日は予約の仕方についてです。

というのは、苺をたっぷり使って準備をするアフタヌーンティーなので、めずらしく「完全予約制」だからです。


1. 今月12日~28日の中で、ゆったり過ごす日を決める

今月28日までの期間限定なので、この期間内でメイフェアでのんびりゆったりリフレッシュする日を決めましょう。

私たちはゆったりリラックスするだけで、脳が癒されて機能を回復するそうですね。

だからメイフェアでは、いつも忙しくがんばっている方にこそ、時々は時間がゆっくり流れるアフタヌーンティーを楽しんでいただきたいと考えています。

週末でも、平日の午後でも、お好きな日のお好きな時間を「苺のアフタヌーンティー」タイムとしましょう。


2. メイフェアに電話する

苺のアフタヌーンティーを楽しむ日時が決まったら、メイフェアまでお電話(025-211-7007)ください。

確定したら、スケジュールを手帳に書き込んで、その日を指折り数えて待ちながら、当日までがんばりましょう。

少し先に楽しみがあると、その日まで充実しますね。


3. 当日くつろぎに来る

当日、予定の時間にメイフェアでお待ちしています。

着いたら、お好きなようにお過ごしください。

紅茶は2種類選べます。いちごミルクも選べます。

紅茶のテイスティングなどしながら、アフタヌーンティーに深く没頭するのもいいですね。

紅茶のテイスティングは、

①色
②香り
③味

と進んでいくのが基本ですが、難しく考えず、お好きなように味わうのが一番です。

さあ、とろとろリラックスしながら過ごしましょう。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


世界を巡る紅茶の旅……アフリカ編

●お茶の生産量が多い国はどこ?


IATA認定のティーアドバイザー試験を受ける方のために、お茶の生産量について今日はお話しします。

なにしろ今月はこれから「苺のアフタヌーンティー」が始まりますからね。

苺づくしのスタンドを前に、いつものようにお好きな紅茶を2種類選びながら、世界の紅茶事情に思いを馳せてみましょう。

※今回は紅茶だけでなく「いちごミルク」も選べます。

お茶の生産量が最も多い国は、圧倒的に中国です。

中国のお茶というと、私たちのイメージでは烏龍茶なのかなと想像しますが、大部分が緑茶です。

ところが、お茶全体ではなく「紅茶」に限定すると、トップはインドになります。

ダージリン、アッサム、ニルギリと、とにかくインドといえば紅茶を思い出すのが、メイフェアにいらっしゃるみなさんでしょう。

インドと言われて思い出すのは、紅茶の次にカレー、その次にラッシー、いや、その前にチャイかな。あ、チャイはインドでの代表的な紅茶の飲み方でした。

とにかく紅茶の生産量では、インドが群を抜いてトップ。

その次に、スリランカとケニアがだいたい並びます。もうどっちが2位でどっちが3位なのか、何かの加減で入れ替わりになる程度なので、両方とも2位として問題ないでしょう。

そうなんです、ケニアですよね、意外なのは。

アフリカですよ。

スリランカは、わかる。昔はセイロン島と呼ばれたスリランカは長く紅茶の生産が盛んで、代表的な5つの産地(ファイブカインズ)が有名ですね。

最近は第6の産地ウダプセラワも話題です。

ところが、そんな代表的な生産国と並んで、アフリカのケニアが紅茶を大量に生産しているのです。

アッサム系のチャノキは熱帯でよく育つので、土地の広さと気候が有利なのは、やっぱり強いですね。

アフリカではケニアだけでなく、マラウイやブルンジなど、紅茶の生産に力を入れていて、これから確実に伸びてくると予想される国が増えています。

ということで、紅茶のイメージがあまり強くないかもしれないアフリカ、覚えておきましょう。


※ティーアカデミー紅茶教室のお申込みは、フェルマータまでお電話(025-290-7227)ください。

【ティーアカデミー紅茶教室】

講師:坂上真理子(IATA認定シニアティーアドバイザー)
内容:世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたり、紅茶に詳しくなる講座。認定ティーアドバイザーの資格が取得できる
主催:ティーアカデミー
料金:2200円(税込)
https://fermata-cafe.com/fer/lesson/tea/

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007