特別な日は特別なスタンドで

●特別な日のアフタヌーンティー

大切な人と特別な日をお祝いする時、「アフタヌーンティー」はいかがですか?

特に特別な──なんか変な言い方ですね──アフタヌーンティーもありますよ。

「特別な日のアフタヌーンティー」です。

ここ最近、「特別な日のアフタヌーンティー」のご予約が多い気がします。

お誕生日などのお祝いに、3段のケーキスタンドと紅茶で優雅な時間をお過ごしいただけます。

慌ただしい日常を少し忘れて、のんびりお過ごしくださいね。

「特別な日のアフタヌーンティー」はご用意に時間がかかるので、5日前までの予約制です。

お祝いのメッセージを書くこともできますので、ご予約時にスタッフにお申し付けください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


連休も猫ねこアフタヌーンティー

●猫ねこアフタヌーンティー

毎年夏から秋にかけて2ヶ月間開催している「猫ねこ月間」がクライマックスに向かって盛り上がっております。

今日もほとんどのお客様が「猫ねこアフタヌーンティー」を楽しんでくださいました。

「猫パフェ」も今月末までなので、あと半月を切りました。

ビターチョコレートを使ったチョコレートパフェに可愛い猫たちがくつろいでいます。

猫のようにのんびりリラックスして過ごすのは、ステキな休日の過ごし方ですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


来月はハロウィンアフタヌーンティー

●ハロウィンアフタヌーンティー

今日から3連休ですね。

季節のアフタヌーンティー「猫ねこアフタヌーンティー」のご予約でほぼ埋まっています。

いらっしゃる時は、せっかく来ていただいても入れないと申し訳ないので、お電話(025-211-7007)でお問い合わせください。

ちょっぴり気が早いようですが、来月のアフタヌーンティーをご覧に入れましょう。

10月は「ハロウィンアフタヌーンティー」をご用意します。

早くもお問い合わせやご予約が入っています。毎年人気ですね~。

ご予約はお電話(025-211-7007)で受付中です。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スタンドにこの3点がのればこそ

●アフタヌーンティーとは

「アフタヌーンティー」には、

・サンドイッチ
・スコーン
・スイーツ

この3点が揃っていることがお決まりです。

メイフェアでもこの3点がのった「季節のアフタヌーンティー」をご用意しています。サラダやスープもついているので、ランチの時間にお食事としてお楽しみいただけます。

午後のティータイムの時間にスイーツだけ楽しみたいというお客様も多かったので、少し気軽な「デザートアフタヌーンティー」もご用意しています。

スコーンと、スイーツ、紅茶のセットです。

ちょっと豪華なティータイムに、お友達とおしゃべりをしながら楽しんだり、おひとりで読書をしながらのんびり過ごすのもいいですね。

お腹と相談しながら選んでみてくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


上段のトラ猫ケーキは手がかかる

●猫ねこアフタヌーンティーのお楽しみ

日中はまだ暑い日が続きますが、夜になると虫の声も聞こえて、秋を感じる季節になってきましたね。

体調を崩したりしていませんか?

メイフェアでは、猫ねこ月間を開催中です。

特に「猫ねこアフタヌーンティー」は、一年中お問い合わせがある人気のアフタヌーンティーで、猫好きなお客様が楽しんでくださいます。

先日、「このトラ猫ケーキ、すごい手が込んでない?」とおっしゃっていた方がいました。わかってくださってありがとうございます!

上段の「トラ猫のレモンケーキ」は、蜂蜜で漬け込んだレモンを生地に混ぜ、焼いてからレモンシロップを打ち、ホワイトチョコレートをコーティングして、ビターチョコレートで虎模様を描き、胴体を作ります。

仕上げに、別に焼いておいた尻尾を挿して、猫の顔のフィナンシェをのせます。

この猫のフィナンシェも、白い生地と黒い生地を2種類使って、一匹一匹表情を描いて作ります。

手間はかかりますが、猫好きなお客様に喜んでいただけるのが醍醐味です。

もう3回もお楽しみくださっているお客様もいます。気に入ってくださって、ありがとうございます。

「猫ねこアフタヌーンティー」は、9月末までご提供しています。

メイフェアは席数が少ないので、お電話(025-211-7007)でのご予約がオススメです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


上段に猫が喜びそうな小判

●猫が喜ぶ小判クッキー

8月9月の猫ねこ月間は、季節のアフタヌーンティーとして「猫ねこアフタヌーンティー」をご用意しています。

上段のプレートには、「猫に小判」クッキーがのっているんですよ。

「猫に小判」といえば、どんなに良いものでも価値がわからない者にとっては何の値打ちもない、という意味ですが、このクッキーならきっと猫が喜びますね。

黒ねこクッキーはココアクッキーで、小判クッキーはカボチャのショートブレッドでできています。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


一口でパクッと食べる猫の舌

●ラングドシャは「猫の舌」

「猫ねこアフタヌーンティー」にのっているラングドシャ(langue de chat)は、「猫の舌」という意味のフランス菓子です。

猫ねこアフタヌーンティーにぴったりのお菓子ですね。

メイフェアでは、食べやすい一口サイズで焼いて、ビターチョコレートをサンドしました。

「猫ねこアフタヌーンティー」は、9月末までご用意しています。猫のようにのんびりリラックス時間を過ごしたい時にいかがですか?

お電話(025-211-7007)でご予約受付中です。この週末は、まだお好きな時間にご予約いただけます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


猫ねこの猫も魚が大好物

●猫ねこアフタヌーンティーのお魚

猫は魚が好きですね。

だから、猫ねこアフタヌーンティーのクッキーは、お魚。

こうやってたくさん集まっていると魚の大群のようで、イワシやアジを彷彿とさせますね。

お魚クッキーは「猫ねこアフタヌーンティー」の猫たちのご飯なので、こんなにたくさんいたらお腹いっぱい食べられそう。

猫のようにのんびりリラックスして、お過ごしくださいね。

ご予約はお電話(025-211-7007)で承ります。ご予約の時に「猫ねこアフタヌーンティーを予約したい」とスタッフにお伝えください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


暑い日は店内で猫のリラックス

●暑い日は猫ねこアフタヌーンティー

お盆休みで、県外から新潟にいらしている方も多いようですね。

新潟というと涼しいイメージがありそうですが、最近はフェーン現象で特に暑いんです。

決して誇張ではなく、全国で一番暑いくらいですから、甘くないですよ。

フェーン現象は風が山を乗り越えたときに気温が上がる現象なので、台風の強風が南から吹きつけたら、そりゃ上がりますよね。

新潟では、今は稲の花が咲いている大事な時期でもあるので、田んぼに水を入れて稲を守るなど、気温が上がりすぎない工夫もしているそうです。

みなさん、気をつけてお出かけくださいね。

今、メイフェアでは「猫ねこアフタヌーンティー」をやっています。涼しい店内で、猫のようにのんびりお過ごしください。

暑いなか来てくださって、満席で入れないと申し訳ないので、いらっしゃる時はお電話(025-211-7007)いただければお席をお取りしておきます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


メイフェアで猫になりきり、リラックス

●猫のようにとろとろ過ごす日

今月と来月は、猫ねこ月間です。

ぜひ、猫のようにとろとろ過ごす日にしてください。

猫を撫でたり眺めたりしていると、ゆったり穏やかな気分になるのは、脳内でオキシトシンという幸せホルモンが出ているからなのだそう。

気持ちいいわけですね。

猫になりきって過ごしたら、もっとリラックスできそう。

この期間は、猫のクッキーと一緒に、イラストレーターねこいさんの描いた猫のポストカード、コースター、バッジ、ティッシュケースなども並んでいます。

いろいろな表情の猫のポストカードは、見ているだけでも癒やされますね。

猫入りコースターやティッシュケースは、亀田縞(亀田の伝統的な木綿)なんです。

亀田縞は、新潟の亀田郷で盛んに作られ、300年以上の歴史がある綿織物。江戸時代の優美な伝統色で織られ、柔らかな風合いと丈夫さを備えた伝統生地です。

すごい歴史ですね。そんな亀田縞に猫の絵がついた小物、よかったらお近くに置いてあげてください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007