第4回新潟ガラコンサート、日程が決まりました

●新潟ガラコンサートの日程が決まりました

来年のガラコンサート(第4回新潟ガラコンサート)の日程が決まりました。

2019年4月28日(日)です。

今年と同じ日付ですね。

あらためてニュースレターで告知しますが、もうエントリーできる状態になっています。

演奏曲や伴奏者が決まっている方は、こちらのフォームからお手続きをお願いします。
   ↓
http://mf07.com/gala_concert.html (新潟ガラコンサート)

【第4回新潟ガラコンサート】
日時:2019年4月28日(日)13:00開演(12:30開場)
場所:だいしホール(新潟市中央区東堀前通七番町1071-1)
出演:新潟にゆかりのある音楽愛好家(プロ、アマを問わず)
料金:当日の入場は無料

※お客様用のチケットや整理券はありません。ご予約も不要です。
※お問合せは新潟ガラコンサート事務局(025-211-7007)まで

第3回新潟ガラコンサートの模様
(写真は第3回新潟ガラコンサートの様子)

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007

 

今月のことば学講座は「あなたの発想力を高めるレッスン」

●言葉で出てくる発想をつかまえよう

こんにちは、フェルマータ2階で大人向けの言葉レッスン「ことば学講座」を担当している、言語戦略研究所の齋藤です。

今月のことば学講座は、もう今週です。新潟会場が10月11日(木)、東京会場が13日(土)ですね。

お申込みがまだなら、こちらからお手続きください。

https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)

今回のテーマは、「発想力を開花させるレッスン」です。

これはあなたの能力を最大限に活用する方法、とも言い換えられます。

たとえば、新しい企画のアイデアをひねり出そうとして、机に向かってうんうんうなっても、気が焦るばかりでアイデアがまったく出てこない経験はありませんか?

あるでしょう。「がんばると出てこない」という脳の仕組みだから、むしろ当然なのです。

ほかにも、入浴時などぼんやりしているような時にふと素敵な考えが湧いて「あ、いいかも!」と喜んだのもつかの間、お風呂から出た頃にはすっかり忘れて二度と思い出さなかったような経験は?

きっとあるでしょう。それも「画期的なアイデアが出ても消えていく」という脳の仕組みだから、しょうがない。

アイデアは「言葉」として出てくるのですが、その言葉をつかまえて「確定」してしまわないと、砂浜に棒で書いた文字のように、波が来れば一撃で消えてしまいます。

しかも、そうやって消えていく「発想」の中に、非常に価値の高いアイデアがあるというのだから、なんとかしてつかまえたい。

今回はそんなレッスンです。

お申込みはこちらのページからどうぞ。

https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007

 

今日は「声のサロン」週末コース

●楽に気持ちよく話せる声の出し方

今日はフェルマータカフェ2階で「声のサロン」の週末コースがあります。

話すとき、いつも楽に気持ちよく声を出せていますか?

「話す」という行為は毎日必ずする行為なので、話すときの発声にストレスがかからないと、毎日がとっても快適になります。

たとえば、仕事で接客時に声が通らず、何度も聞き返されるのは、話し手と聞き手の双方にとって気まずい状況です。

話し手にとっては、がんばって声を張らなくても気持ちよく会話ができると、快適になるでしょう。

聞き手にとっても、何度も「えっ?」と聞き返さなくていいのは助かるでしょう。

楽に気持ちよく話せる発声を覚えましょう。

声のサロンは、良い声で話せるようになる
ボイストレーニング話し方教室(新潟市)です。
日本発声協会が認定する話し方発声法の基本、
共鳴発声法が学べます。
平日コースと週末コースがあり、フェルマータを会場に
月2回ずつ開催されています。

新規に受講をご希望の方は、事務局(メイフェア)まで
お電話(025-211-7007)ください。

詳しくはこちらから。

https://mf07.com/lecture.html

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007

メイフェア11周年サロン音楽会、出演メンバーのご紹介

●11月25日(日)の「11周年サロン音楽会」

メイフェア11周年サロン音楽会の出演メンバーが決まったとご連絡をいただきました。

中村由香さん(ソプラノ)、池田桂子さん(エンジェルハープ)、斎藤愛子さん(ピアノ)、山口恭子さん(クラリネット)です。

豪華メンバーですね~。

新潟市でクラシック音楽のサロン音楽会

楽しみが待っているって、いいですね。

【11周年サロン音楽会】
日時:2018年11月25日(日)17:30開場、18:00開演(~19:30)
会場:英国紅茶サロン メイフェア(新潟市中央区寄居町)
料金:5,400円(お食事付き。中学生以下は半額)
出演:中村由香(ソプラノ)、池田桂子(エンジェルハープ)
斎藤愛子(ピアノ)、山口恭子(クラリネット)

※ご予約はメイフェアまでお電話(025-211-7007)で

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007

 

声のサロン会員登録をお願いします

●声のサロン会員の方へ

声のサロン会員の登録フォームを設置しました。

レッスン日の変更や追加レッスンのご案内など、緊急の用件や大事な連絡の際にこちらからメールを差し上げます。

新入会員には「新入会員用資料」でお伝えしていますが、ベテラン会員に連絡をしていなかったことに気づきました。

先日は「追加レッスン」の案内メールが届いた方は、会員登録ができています。

メールが来なかった方は、まだ会員登録をしていないか、セキュリティ設定が厳しくて届かなかった可能性があります。

こちらに登録フォーム(アドレスの変更・解除フォームも)がありますので、登録をお願いします。

https://wsi-net.org/salon_register.html

すぐに自動返信で確認メールが届きます。届かない場合は、セキュリティ設定が原因で迷惑メールフォルダに入っていたり、受信できなくなっていると考えられます。

確認メールが届くまで、セキュリティ設定を変更しながら手続きをしてみてください。

それにしても、前回のレッスンからずいぶん長くあきましたね。やっとあと5日で次回の平日コースです。週末コースまではあと1週間。

それまでたっぷり声を出して、発声トレーニングをしていてください。

※声のサロンは、良い声で話せるようになる
ボイストレーニング話し方教室(新潟市)です。
日本発声協会が認定する話し方発声法の基本、
共鳴発声法が学べます。
平日コースと週末コースがあり、フェルマータを会場に
月2回ずつ開催されています。

新規に受講をご希望の方は、事務局(メイフェア)まで
お電話(025-211-7007)ください。

詳しくはこちらから。

https://mf07.com/lecture.html

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007

 

紅茶講座でウェッジウッドを学ぼう(ティーアカデミー紅茶教室)

●次回の紅茶講座は「ウェッジウッド」

フェルマータ2階で開催しているティーアカデミー紅茶教室、次回は10月26日(金)です。

テーマは茶器の中でも特に「ウェッジウッド」を取り上げます。

ウェッジウッドのティーカップがずらり

ウェッジウッドといえば、英国のジョサイア・ウェッジウッドが1759年に設立した世界最大級の陶磁器メーカー。

やっぱり紅茶といえばウェッジウッドの茶器、というところはありますよね。メイフェアもオープン当初からずっとウェッジウッドのお世話になっています。

声楽家が必ずイタリア古典歌曲を歌うみたいに、プレゼンテーションソフトといえばパワーポイントが定番であるように、紅茶好きならウェッジウッドに必ず触れることでしょう。

次回はウェッジウッドに詳しくなりましょう。

【ティーアカデミー紅茶教室】
日時:2018年10月26日(金)19:00~20:00
場所:フェルマータカフェ2階(新潟市中央区上近江)
料金:2000円(税込)
講師:坂上真理子(IATA認定ティーアドバイザー)
内容:ウェッジウッド(茶器の話)
https://fermata-cafe.com/fer/lesson/tea/

※お申込みは会場のフェルマータ(025-290-7227)までお電話で

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007

 

メイフェアのInstagramが表示されています

●メイフェアのInstagram

メイフェアサイトのトップページ(https://salon-mayfair.net/)に、小さな写真が4枚ほど並んで表示されていたら、それはメイフェアのInstagramです。

なんだかわかりにくい説明ですね。

実は先ほどから、サイトのどこかに表示させようと試みているのですが、なかなかうまくいかないのです。

本当はこのブログページに表示したいのですが、なかなか思うようにいかず……

だから、「並んでいる」といっても、お使いの端末によって表示の仕方が違うかもしれません。

十五夜お月見セットの写真が表示されていたら、それです。

新潟市で中秋の名月を愛でる十五夜お月見セット

パソコンの画面で見ると、写真が4枚並んでいて、クリックすると説明が読めます。

こういうのは、なかなか難しいものですね。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007

 

音と声の夕べ(古楽サロン音楽会)

●チェンバロと朗読にどっぷりと

今度の11月4日(日)は、メイフェアで古楽サロン音楽会です。

チェンバロの音がお好きな方には、もうお馴染みですね。

毎年この時期になると、ご出演の「エムシュのとびら」とたびたび打合せをして、「当日に聴きに来てくださる方に、何をして楽しんでいただこうか」と考えます。

楽しい時間のことを考えているときって、体の中が熱くなるような、わくわくして奥から燃えてくるような感覚になりますね。

今回の古楽サロン音楽会は、チェンバロと朗読ですから、音と声に浸る会です。

最高に気持ちいい時間になるように、どっぷりと浸かってお付き合いください。

共鳴発声法で朗読するテノール齋藤

【第9回古楽サロン音楽会】
日時:2018年11月4日(日)17:30開場、18:00開演(~19:30)
出演:古楽器「エムシュのとびら」とテノール齋藤
内容:チェンバロと朗読
料金:4,320円(お食事付き。中学生以下は半額)
https://mf07.com/early_music.html

※ご予約はメイフェアまでお電話(025-211-7007)で

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007

 

「歌声の会」でした(日本の古い歌を歌う会)

●次回は「クリスマス歌声の会」

昨日はフェルマータ2階で「歌声の会」でした。

https://mf07.com/song.html (歌声の会)

ご参加のみなさま、楽しい時間をありがとうございました。

毎回テーマを決めて発声技術のトレーニングをしていて、会としての歌唱力がだんだん高まっているので、歌っていて楽しいですね。

「技術が高まると、より深く味わえる」と実感しています。

ただひたすら歌うのも楽しいですが、だんだんと技量が高まるのは、楽しみが深まり充実しますね。

次回は12月16日、「クリスマス歌声の会」です。

クリスマスソングを原語で歌うという、ワクワク浮きたつような気分と、静かで神聖な気持ちが味わえる不思議な会。

ちょうど3ヶ月後です。今から楽しみ。

【歌声の会】
日時:2018年12月16日(日)17:00~19:00
場所:フェルマータ2階(新潟市中央区上近江)
料金:3,000円(+税)
内容:クリスマスソングを徹底的に歌いまくろう
※今後の開催日はこちらのカレンダーでご確認ください

https://fermata-cafe.com/lesson

※「歌声の会」は、日本の古い唱歌や歌曲でハモる会です。
詳しくはこちらのページをどうぞ。

https://mf07.com/song.html (歌声の会)

※歌声の会は共に歌うメンバーを随時募集しています。
ご参加くださる方は、事務局のメイフェアまで
お電話(025-211-7007)ください。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007

ヨガ、キッズボイス、声のサロン、歌声の会

今日から日曜日まで、フェルマータでは講座やイベントが目白押しです。

●新潟ヨガ教室

新潟市でほぐれるヨガ教室
2018年9月14日(金)夜ヨガ(第1部19:00~20:00、第2部20:30~21:30)
2018年9月15日(土)朝ヨガ(9:30~10:30)
とろっとろにほぐれるご褒美ヨガは、自分へのご褒美です。
https://mf07.com/yoga.html (新潟ヨガ教室)

 

●キッズボイス 2018年9月15日(土)16:00~17:00

人前で話せるようになる小中学生の話し方教室
小中学生のためのコミュニケーションスクール。
https://voice-ac.com/kids/index.html (キッズボイス)

 

●声のサロン 2018年9月15日(週末コース)18:00~19:30

楽に通る声が出せる発声法を身につけよう

いい声で話せるようになる共鳴発声法の話し方教室。
https://mf07.com/lecture.html (声のサロン)

 

●歌声の会 2018年9月16日(日)17:00~19:00

新潟市で歌う会
日本の古い歌でハモる気持ちよさ。
https://mf07.com/song.html (歌声の会)

※参加をご希望の方は、事務局のメイフェアまでお電話(025-211-7007)ください。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図は左の「メイフェアへのアクセス」から)
https://salon-mayfair.net/
Tel 025-211-7007