スコーンを片手で気軽に楽しめる

●ビスコーンティ

メイフェアの「ビスコーンティ」は、スコーンで作ったビスコッティのこと。

ビスコッティは2度焼きする硬めのイタリアのお菓子ですが、ビスコーンティはさらに手間をかけ、スコーンを3度焼きしています。

スコーンを片手で気軽にお楽しみいただけるようにお作りしました。

上質なバターときび砂糖、佐渡の粗塩で作ったシュガーバターを塗って焼いてあるので、クロテッドクリームやジャムをつけなくてもそのままお召し上がりいただけます。

紅茶にぴったりのお菓子なので、お気に入りの紅茶と一緒にお楽しみくださいね。

今日は、塩バター味とチョコ味の2種類のミックスでご用意しました。

お電話(025-211-7007)いただければ、お取り置きもできます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンをランチにたっぷり食べられる

●スコーンが2個つくランチ

メイフェアランチの中で最近人気なのが、「スコーンランチ」です。

スコーン2個、スープ、サラダ、デザート、紅茶がつきます。

スコーンは、クロテッドクリームとジャムをのせて、温かいうちにお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンにカシューナッツとケニアティー

●カシューナッツと紅茶のスコーン

5月のスコーンは、「カシューナッツと紅茶のスコーン」です。

アフリカのケニア紅茶のミルクティーで作ったスコーンに、カシューナッツを混ぜ込みました。

ご自宅のオーブンで冷凍スコーン生地を焼いて、焼きたてアツアツのスコーンをお楽しみいただけます。

焼いている間に、お好きな紅茶をお気に入りのティーカップにいれてワクワクお待ちくださいね。

いい香りがしてきますよ~。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


レーズンとチョコの相性が楽しめる

●ラムレーズンチョコのスコーン

4月のスコーンは「ラムレーズンチョコのスコーン」でした。

ラムレーズンのラム酒は、完全にアルコールを飛ばしているので安心です。香りも穏やかにほんのり香る程度。

レーズンとチョコレートの相性をお楽しみください。

通常は冷凍スコーン生地でのご用意ですが、今日は焼いたラムレーズンチョコのスコーンもご用意しています。

テイクアウトもできます。お電話(025-211-7007)いただければ、お取り置きもしておきます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今月のスコーンはチョコとラムレーズン

●ラムレーズンとチョコのスコーン

4月のスコーンは「ラムレーズンとチョコのスコーン」です。

ラムレーズンとビターチョコレートを混ぜ込んだスコーンが焼けてくると、と~ってもいい香りがするんですよ。

ラムレーズンはほんのりラムを感じる程度で、アルコールはしっかり飛ばしてあるのでご安心ください。

メイフェアのスコーン冷凍生地は、ご自宅のオーブンで焼きたてをお楽しみいただくことができます。

予熱したオーブンで20〜30分焼いて、お楽しみください。

紅茶の準備をしながら、スコーンの焼き上がりを待っている時間が最高にワクワクしますね。

焼いたスコーンがご希望なら、前日までにお電話(025-211-7007)いただければ、当日朝に焼いてご用意しておきます。

通信販売でお取り寄せもできます → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/860-scone-rum-choco.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンに林檎とブルーベリーのジャム

●林檎とブルーベリーと柚子のジャム

昨日は、スコーンを食べに来てくださった方々で賑わいました。

スコーンを追加で何度か焼きましたが、夕方には完売してしまいました。

ご希望の方にはお取り置きもできますので、ご予約のお電話(025-211-7007)でスタッフにお申し付けください。

今日は「林檎とブルーベリーと柚子のジャム」を作りました。

林檎とブルーベリーのやさしい甘さに、柚子の爽やかさがプラスされて、いいバランスのジャムになりました。隠し味で、黒胡椒が潜んでいます。

紅茶と一緒にクリームティーで、のんびりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンを堪能したい日のランチ

●スコーンランチ

「メイフェアといえば、スコーン」とよくおっしゃっていただきます。

ランチの時間にスコーンを堪能したいな……という時のために、「スコーンランチ」をご用意しています。

スコーン2個、スープ、サラダ、デザート、紅茶がつきます。

ゆっくりお過ごしくださいね。

3月は春休みもあるので、平日でも混み合う日があります。お電話(025-211-7007)でのご予約がオススメです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンに入る水分は苺だけ

●いちごミルクスコーン

3月のスコーンは、「いちごミルクスコーン」。

毎年この季節限定の人気スコーンです。

牛乳などの水分を入れずに、苺の水分だけで生地をまとめるので、苺とホワイトチョコのやさしい甘さをお楽しみいただけるスコーンです。

メイフェアのスコーンの冷凍生地は、ご自宅のオーブンで焼きたてをお楽しみいただけます。

お部屋にスコーンの焼ける香りが広がりますよ。アツアツを頬張ってください。

焼いたスコーンがご希望でしたら、前日までにお電話(025-211-7007)いただければ、焼いたいちごミルクスコーンをご用意してお待ちしています。

通信販売でお取り寄せもできます → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/409.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


焼きたてのレモンスコーンがほろ苦い

●レモンのスコーン

2月は、あっという間ですね。

2月のスコーン「レモンのスコーン」は、静岡と三重から届いた国産レモンで、自家製レモンピールを作り、ホワイトチョコと一緒にスコーンに混ぜ込みました。

レモンピールのほろ苦さを残して、大人のスコーンに仕上げました。

焼きたてを、紅茶と一緒にお楽しみください。

今日は、お店で焼いたレモンのスコーンもご用意しています。アフタヌーンティーやクリームティーにもお選びいただけます。

テイクアウトもできますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


スコーンに、アップルジンジャーティーのジャム

●アップルジンジャーティーのジャム

今日はスコーンのために「アップルジンジャーティーのジャム」を作りました。

林檎と生姜、ダージリンで作ったジャムは、生姜で少しピリ辛。

仕上げに少しバターを加えることで、マイルドでコクのあるジャムになりました。

クロテッドクリームと一緒にスコーンにのせてお楽しみください。

昨日ご紹介した「アールグレイとディンブラのブレンドティー」との相性も良さそうですね。




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007