英国のショートブレッドにチョコレートが登場

●ショートブレッドに濃厚チョコレート

英国のお菓子ショートブレッドがお好きな方にお知らせです。

バレンタインを前に、濃厚チョコレート味が登場しました。

英国のショートブレッド(濃厚チョコ)

チョコが濃厚なのに、ショートブレッドだから、サクサク。

サクッとかじると、チョコが濃い!

チョコクッキーとはまた違った食感と味わいが楽しめそうです。

※通販サイトから「英国のショートブレッド(濃厚チョコ)」をお取り寄せ

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


小鬼に混じって、こんなフィナンシェも

●小鬼フィナンシェかと思ったら

先日ご紹介した、節分用の小鬼フィナンシェ



「あ、こんなところにも小鬼フィナンシェが」と思ってよく見たら、違いました。

肉球だ。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


小鬼のお菓子、どのくらいの大きさですか?

●お菓子の大きさをどう伝えるか

お菓子の大きさについて、「どのくらいですか?」と聞かれることがあります。

動物フィナンシェの実物を見た途端、「へ~っ、けっこう小さいんですね~」と驚かれたことも。

通販サイトでは「直径○cm」のように記載しますが、イメージが湧きにくいですよね。

やっぱり写真に比較対象があると、一番伝わりやすいでしょうか。

こんな感じに、手にのせたり。

ティーカップはどれもだいたい同じ大きさなので、こんなふうに並べても伝わりそうですね。

※「小鬼フィナンシェ」通販サイトからのお取り寄せはこちらから → https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/725-financier-oni.html

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


いもジェンヌのほうじ茶ロールケーキ、いかがですか?

●いもジェンヌでロールケーキ

「いもジェンヌ」をご存じですか?

水はけの良い新潟市西区の海岸砂丘地帯で栽培されている、しっとりした食感と贅沢な甘さが特徴のサツマイモ。

さつまいもが大好きな女性をイメージして「いもジェンヌ」と命名されたそうです。

素敵な女性ですね、いもジェンヌ。

そんないもジェンヌを、蒸してペーストにして、自家製あんこと軽い生クリームと一緒に、ほうじ茶スポンジでやさしくくるみました。

なくなり次第終了なので、お電話(025-211-7007)いただけたら取り置きしておきます。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


節分の鬼をフィナンシェとクッキーで

●フィナンシェとクッキーで鬼

今年は2月2日が節分です。

そこで、小鬼フィナンシェと赤鬼さんクッキーを作りました。

小鬼フィナンシェは親子鬼をイメージして、父ちゃん鬼の絵を描きました。「父ちゃ~ん!」という声が聞こえてきそうですね。

古町のメイフェアで、または通販でお取り寄せいただけます。

【小鬼フィナンシェ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/725-financier-oni.html

【赤鬼さんクッキー】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/cookie377.html

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


最近、雪がすごいので、試作をじっくり

●いろいろ作って過ごしています

ここ数日、大寒波のせいで新潟市も雪がすごいので、店にこもっていろいろ作って過ごしています。

今日はこんなのを作りました。

何に見えますか?

動物フィナンシェシリーズのような、動物ではなさそうな……

動物フィナンシェは通販ページからお取り寄せできます。⇒ https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/a5d5a5a3a5.html

こちらはバレンタインの時期にどうかな~と思いながら、ちょっとお遊びの試作。

バナナとかラスクとか、いろいろ付けられます。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


洋梨と抹茶の和風タルト、通販でもお取り寄せできます

●宇治抹茶を使った洋梨のタルト

洋梨のタルトは人気タルトの定番ですが、この時期には特別な洋梨のタルトが登場します。

洋梨と抹茶の和風タルト」です。

直径12cmの小さめのホールタイプで、1〜2人でお召し上がりいただくのにちょうどいい大きさです。

宇治抹茶のほろ苦さと洋梨のやさしい甘さがよく合う和風のタルトです。

「和風」は抹茶だけではありません。

抹茶のクレームダマンドの中には、自家製の甘さひかえめあんこが入っています。

そう、あんこ好きにずっと支持されてきた、あのメイフェア特製あんこです。

ミネラルが豊富に含まれるきび砂糖を使い、甘さはひかえめにしたさっぱりした味わいのタルトです。

店頭でのテイクアウトのほか、通販ページからお取り寄せできます。

こちら ⇒ https://store.shopping.yahoo.co.jp/mayfair-net/680-tarte-wa.html

新年のティータイムにどうぞお楽しみください。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


新春らしいケーキを2品作りました

●ほうじ茶のロールケーキと、タルト

香ばしいほうじ茶で、ケーキを2品作りました。

昨日ニュースレターでお知らせしたものです。


【ほうじ茶のロールケーキ】

栗のクリームと自家製あんこを、軽めの生クリームとほうじ茶のスポンジで優しくくるみました。


【あんずとオレンジのほうじ茶タルト】

サクサクのタルトとほうじ茶のクレームダマンドの上に、甘酸っぱいあんずとオレンジをのせて焼きました。

冷やしても温めてもおいしいタルトです。

といっても、今日と明日あたり、新潟は大雪になる可能性があるんですよね。

今はまだ何も降っていなくて、道路にも雪がほとんどないのですが、風が強くなってきました。

JRもこのあたりのローカル線は終日運休と発表があったので、今日から始まる予定の小中学校が始業を遅らせて休校になったり、駅に近いお店が休業したり、電車が止まる分バスががんばったりと、人の動きがかなり変わりそうですね。

雪かきをする方も、大変ですが気をつけてがんばりましょう。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


うしさん三部作、通販でもお取り寄せできます

●丑年にちなんだお菓子三部作

丑年なので、牛の絵や柄のお菓子があります。

うしさんフィナンシェ、うしさんマドレーヌ、うしさんクッキーの三部作です。

・うしさんフィナンシェ

牛の形のマドレーヌです。動物シリーズ新作ですね。

今だけの期間限定です。


・うしさんマドレーヌ

人気の蜂蜜マドレーヌに、2021年の丑年にちなんで牛を描きました。


・うしさんクッキー

こちらは牛の顔を描いたクッキーです。

三部作は丑年のお菓子ですが、今年中ずっとあるわけではない期間限定お菓子なので、お早めにどうぞ。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


来年の福袋、全ラインナップをご紹介

●すべての福袋をお見せします

【一福】2,000円(+税)
・うしさんマドレーヌ
・ラスク
・フルーツパウンドケーキ(1カット)
・ビスコーンティ
・クッキー6種類
・クッキーチケット
(3500円相当)
※ご予約は12月25日まで、お受取りは1月2~10日

【二福】3,000円(+税)
・ランチチケット
・バナナケーキ(1本)
・うしさんフィナンシェ
・抹茶マドレーヌ
・クッキー5種類
・クッキーチケット
(4,900円相当)
※ご予約は12月31日まで、お受取りは1月11~20日

【三福】5,000円(+税)
・お食事チケット
・アッサム紅茶ティーバッグ
・ラスク
・ビスコーンティ
・クッキー3種類
・フルーツパウンドケーキ(ハーフ)
・チョコレートケーキ(ハーフ)
・動物フィナンシェ
・クッキーチケット
(8,000円相当)
※ご予約は12月31日まで、お受取りは1月21~30日

※ご予約はメイフェアまでお電話(025-211-7007)ください。


●こちらはご予約なしでもOK

ほかに、ご予約なしでも手に入る福袋を2つご用意しています。

【くまさん福袋】1,000円(+税)
お年玉クッキー、うしさんクッキー、マドレーヌなど、1,700円相当のクッキーやチケットが入っています。

【紅茶の福袋】2,000円(+税)
ダージリンなど人気の紅茶と、ハーブティー、クッキーチケットなどが入っています。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007