玄米ランチは……豚肉と夏野菜のさっぱり黒酢煮込み

●玄米ランチはポークです


今、玄米ランチは「豚肉と夏野菜のさっぱり黒酢煮込み」です。

夏は黒酢煮込み。

なんといっても、体にイイ!

夏バテ防止には、やっぱりポークと酢のパワーですね。

どうやら新潟も梅雨明けしたようなのです。

となると、これからはカラッと暑さが日に日に増していくでしょうから、健康第一で過ごしましょう。

健康第一のためには、玄米でしっかり栄養を摂った後、紅茶を飲みながらのリラックスタイムで、副交感神経優位の「癒しの時間」を確保するのがオススメ。

とろとろ寛ぎましょう。


●今日のヴィクトリアケーキは「レモンカード」


今日のヴィクトリアケーキには、レモンカードを入れました。

レモンカードは以前にここでもご紹介しましたね。

わかりやすく言うと、「レモン果汁を入れたバタークリーム」です。

英国では昔から好んで作られ、食べられてきたクリームで、アフタヌーンティーにもジャムと並んで添えられてきた国民食といえます。

ジャムと同等に並ぶくらいの存在なんて、なんだか意外ですね。

レモンカード入りのヴィクトリアケーキ、さすがにとってもしっくりきます。

相性が良いのでしょう。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


ティーアカデミー紅茶教室、レッスンBoxは金曜日と土曜日

●台湾の日月潭紅茶


今週はティーアカデミー紅茶教室ですね。

レッスンBoxのお渡しは、16日(金)と17日(土)です。

もうご予約の電話はお済みですか?

今回のお菓子は、台湾カステラ。

これがなかなか難しいんですよね。オーブンから出したては、巨大なプリンかと思うくらい、ぷるんぷるん揺れるほどやわらかい。

その状態ですかさず召しあがっていただけたら最高なのですが、今回はレッスンBoxに入れてお渡しする都合上、どうしてもテイクアウトできる包装をせざるを得ず、カットしたりパックしたりすると生地が引き締まってしまうんです。

いったん冷凍保存しておいて、召し上がる前に解凍していただくのがいいのかなと、いろいろ実験しているのですが、「ふわふわしっとり」のこの食感をキープするのがなかなか難しい。

今回は「新作にお付き合いいただく」という趣旨で、お楽しみくださればと思っています。

紅茶は、台湾の日月潭紅茶をご用意します。台湾茶と紅茶の性質を併せ持つこの紅茶は、だからお湯の温度によって異なる味が楽しめます。

そのあたりは動画で解説しますね。


※ティーアカデミー紅茶教室のお申込みは、フェルマータまでお電話(025-290-7227)ください。

【ティーアカデミー紅茶教室】

講師:坂上真理子(IATA認定シニアティーアドバイザー)
内容:世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたり、紅茶に詳しくなる講座。認定ティーアドバイザーの資格が取得できる
主催:ティーアカデミー
料金:2200円(税込)
https://fermata-cafe.com/fer/lesson/tea/

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


夏袋 第1弾、お受取りが来週でよろしければ

●夏袋 第1弾、今日中なら間に合います


「夏袋 第1弾」(夏の福袋)のお申込みは、昨日の月曜日まででした。

ただ、ご案内の時に何回か「火曜日まで」と誤って記載していたので、覚え違いをなさった方もいたようです。

お受取りが来週でもよろしければ、今日中にお電話いただければ間に合いますから、よろしければどうぞ。

メイフェアまでお電話(025-211-7007)ください。



【夏袋 第1弾の内容】

・梅の実ケーキ(ハーフ)
・ヴィクトリアケーキ
・オレンジピールチョコスコーン
・チョコサンドクッキー
・タイムのクッキー(大)
・サイコロdeクッキー
・ローズマリーのショートブレッド
・チョコミントまる
・レモンラスク
・アイスティーブレンド茶葉
・植物(ハーブなど)

3,240円(完全予約制)

オマケのハーブは、あと数日じっくり育てておきますね。

バジルが元気で、イタリアンパセリも日に日に勢いを増していますよ。

お楽しみに。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


真夏のアフタヌーンティー、始めま~す

●今日から「真夏のアフタヌーンティー」


昨夜は激しい雷雨でしたね。

群馬生まれで夏はしょっちゅう激しい夕立を味わっていた「雷大好き」な私でも、稲妻が途切れずピカピカピカピカ続くあんな雷雨は新鮮でした。

一夜明けて、今日は「真夏のアフタヌーンティー」の初日です。

大人気のヴィクトリアケーキものっています。


【真夏のアフタヌーンティーの内容】

・ヴィクトリアケーキ
・梅ゼリー&フルーツ
・冷やし白玉ぜんざい
・枝豆チーズケーキ
・クワガタクッキー
・カブトムシ風生チョコ
・真夏のぶたさん
・スコーン(レモンクロテッドクリーム&日替わりジャム)
・サンドイッチ2種類
・スープ
・サラダ
・お好きな夏ジュース
・お好きな紅茶2種類

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


夏袋 第1弾、ご予約は今日までです

●夏袋 第1弾の内容は──


「夏袋 第1弾」(夏の福袋)のお申込みは、今日(11日)までです。

ご予約がまだなら、メイフェアまでお電話(025-211-7007)ください。

【夏袋 第1弾の内容】

・梅の実ケーキ(ハーフ)
・ヴィクトリアケーキ
・オレンジピールチョコスコーン
・チョコサンドクッキー
・タイムのクッキー(大)
・サイコロdeクッキー
・ローズマリーのショートブレッド
・チョコミントまる
・レモンラスク
・アイスティーブレンド茶葉
・植物(ハーブなど)

これだけ入って、3,240円(完全予約制)

お受取り期間は、7月17日(土)~26日(月)です。

この期間内でお立ち寄りいただける日時をご指定ください。

もう今度の土曜日からスタートですね。楽しみ!

「植物」のオマケは、いつもハーブが大人気なので、今年の第1弾はハーブを中心にご用意して、お選びいただけるようにします。

特に人気なのは、バジルやイタリアンパセリですね。パスタなどを作るときに、さっと摘んですぐに使える手軽さが喜ばれているようです。

それでは、お電話(025-211-7007)お待ちしています。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007

この週末は「パイナップルのチョコレートケーキ」

●完熟パイナップルをチョコレートケーキに


最高に甘いパイナップルをいただきました。

パイナップルというと、酸味が強いフルーツという印象ですよね。

ところが、このパイナップルは、「あれ、甘さしかない……」と不思議な感覚になりました。

木の上で熟してから収穫したパイナップルなので、特別に甘いのだそうです。

そんな完熟パイナップルをチョコレートケーキにしました。

小麦粉を使っていない濃厚なチョコレートケーキにも負けない存在感があるパイナップルと合わせることで、フレッシュな爽やかさが加わって、夏らしいケーキに仕上がりました。

中にも、ローズマリーと一緒にソテーしたパイナップルが入っています。

どんな紅茶と合わせますか? 濃厚なケーキなので、ラプサンスーチョンとも合いそうですね。

この週末限定の特別ケーキです。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


初夏のアフタヌーンティー、今週末までです

●初夏のアフタヌーンティー、そろそろおしまい


全国的に雨続きで、梅雨時くまさんの乗った「初夏のアフタヌーンティー」は今がシーズンど真ん中という感じではありますが、今週末まででおしまいです。

アフタヌーンティーは、贅沢で豪華な、最高のリラックスタイムですね。

紅茶の色を眺め、香りをかぎ、じっくり味わっていると、どっぷり非日常の意識状態になりますね。

深い深いリラックス。

メイフェアには、いかにもそんな様子でアフタヌーンティーを楽しんでくださっている方が多い。

アフタヌーンティーをご存じだなあ、とうれしくなります。

いつもお楽しみくださり、ありがとうございます。


【初夏のアフタヌーンティーの内容】

・抹茶糀のあじさいもち
・緑茶ゼリー
・梅の実のパウンドケーキ
・洋梨とレモンのタルト
・塩バタークッキー(チョコ)
・梅雨時くまさん
・フルーツ
・日替わりサンドイッチ2種類
・スコーン(クロテッドクリーム&レモンカード)
・スープ
・サラダ
・お好きな紅茶2種類

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


夏袋 第1弾、ご予約を受け付けています

●夏袋 第1弾の内容は──


「夏袋 第1弾」(夏の福袋)のお申込みは、11日(月)までです。

ご予約がまだなら、メイフェアまでお電話(025-211-7007)ください。

【夏袋 第1弾の内容】

・梅の実ケーキ(ハーフ)
・ヴィクトリアケーキ
・オレンジピールチョコスコーン
・チョコサンドクッキー
・タイムのクッキー(大)
・サイコロdeクッキー
・ローズマリーのショートブレッド
・チョコミントまる
・レモンラスク
・アイスティーブレンド茶葉
・植物(ハーブなど)

これだけ入って、3,240円(完全予約制)

ご予約の受付期間は、7月11日(月)まで、
お受取り期間は、7月17日(土)~26日(月)です。

この期間内でお立ち寄りいただける日時をご指定ください。

「植物」のオマケは、いつもハーブが大人気なので、今年の第1弾はハーブを中心にご用意して、お選びいただけるようにします。

特に人気なのは、バジルやイタリアンパセリですね。パスタなどを作るときに、さっと摘んですぐに使える手軽さが喜ばれているようです。

イタリアンパセリ(prezzemolo)は、日本で通常「パセリ」と呼ばれる、葉の縮れたモスカール種よりも風味がやわらかく、苦味も少なくて食べやすいのが特徴で、イタリア料理には欠かせない、パスタなんて「使わないほうがめずらしい」というくらいよく使われるハーブです。

栄養素としてはビタミンA、B、C、鉄分、カルシウムが豊富という、なんとも体にうれしい健康食材ですね。

一株あればどんどん育ちますから、たくさん食べましょう。

それでは、お電話(025-211-7007)お待ちしています。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007

奥久慈緑茶のチーズタルト

●奥久慈「緑茶」です


今月の限定お菓子に、「奥久慈緑茶のチーズタルト」があります。

イイ色ですね。奥久慈から届いた緑茶の色です。

メイフェアは紅茶サロンですが、このタルトは奥久慈紅茶ではなく奥久慈「緑茶」で作っています。

苦いくらいにお茶の味がする、大人のチーズタルトをどうぞ。


●奥久慈緑茶のチーズタルトを通販サイトからお取り寄せなさるには、こちらからどうぞ

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007