今月のアフタヌーンティー、初夏らしさ

●初夏のアフタヌーンティー

始まっています、今月のアフタヌーンティー。

「初夏のアフタヌーンティー」です。

日に日に緑が濃くなるこの季節、夏の盛りへと徐々に向かっていることを実感します。

とはいえ、ここ数日は寒いくらいの日もあるので、体調管理には気をつけましょうね。

ゆっくり紅茶を飲みながら、ゆったりアフタヌーンティーで寛ぎのひとときを過ごしましょう。

【初夏のアフタヌーンティーの内容】

・チェリーのチョコヴィクトリアケーキ
・レモンティーのチーズタルト
・よもぎもち
・グリオットビネガーヨーグルト
・雨の日くまさん
・フルーツ
・スコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
  予約あり → レモンスコーン&グリオットスコーンの2個
  予約なし → プレーンスコーン1個
・サンドイッチ2種類
・スープ
・サラダ
・お好きな紅茶2種類

6/1~6/30まで
ご予約はお電話(025-211-7007)で承ります。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

来月のアフタヌーンティー、初夏の色

●初夏のアフタヌーンティー

いよいよ近づいてきました、来月のアフタヌーンティー。

「初夏のアフタヌーンティー」です。

初夏の色味ですね。

よもぎもちが、もっちり楽しい。

上段の赤とピンクは、グリオットビネガーヨーグルトです。

けっこうな酸味ですが、それがまた爽やかで、初夏らしい。

ゆったり寛いで、紅茶もたっぷり召しあがれ。


【初夏のアフタヌーンティーの内容】

・チェリーのチョコヴィクトリアケーキ
・レモンティーのチーズタルト
・よもぎもち
・グリオットビネガーヨーグルト
・雨の日くまさん
・フルーツ
・スコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
  予約あり → レモンスコーン&グリオットスコーンの2個
  予約なし → プレーンスコーン1個
・サンドイッチ2種類
・スープ
・サラダ
・お好きな紅茶2種類

6/1~6/30までのご用意、ただいまご予約受付中です。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


6月のアフタヌーンティー、初夏らしさ

●初夏を感じるアフタヌーンティー

「アぶたヌーンティー」(ぶたさんのロイヤルミルクティーアフタヌーンティー)をお楽しみくださり、ありがとうございます。

アぶたヌーンティーは、今月いっぱいの限定アフタヌーンティーです。

6月からは新しいアフタヌーンティーが始まります。早くもお問合せをいただいていますので、一足先に写真をお見せしますね。

「初夏のアフタヌーンティー」です。

6月いっぱいご用意します。

今回もスコーンのご予約特典がありますので、前日までのご予約がおすすめです。お電話(025-211-7007)でご予約ください。

ところで、アフタヌーンティーに合わせたい今年のファーストフラッシュですが、今やっとインドから日本に入ってきて、国内での準備中です。

初夏のアフタヌーンティーといっしょに楽しめるかな?

紅茶で季節を感じるなんて、素敵ですね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

イチオシのケーキはロイヤルミルクティー

●ロイヤルミルクティーのチーズケーキ

ゴールデンウィーク中もずっと、「ぶたさんのロイヤルミルクティーアフタヌーンティー」(通称アぶたヌーンティー)を楽しんでいただいていますね。

いつもありがとうございます。

その「アぶたヌーンティー」の中でもイチオシは、「ロイヤルミルクティーのチーズケーキ」です。

アッサムとケニアの上質な紅茶をブレンドして、ロイヤルミルクティーのチーズケーキを作りました。

ホワイトチョコレートを入れることでよりミルキーなミルクティーの味わいになり、湯煎焼きをしているので、なめらかで濃厚な仕上がりになっています。

ロイヤルミルクティーチーズケーキは、アぶたヌーンティーでしか味わえないケーキです。

このアフタヌーンティーは5月末まで、前日までのご予約でスコーンが特別スコーン2個になります。

ほっこり可愛いアフタヌーンティーで、とろとろ優雅な時間をお過ごしください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

こどもの日、5月5日はこいのぼり

●今日はこいのぼり

今日(5月5日)は「こどもの日」ですね。

メイフェアではこどもの日限定で、アフタヌーンティースタンドのスイーツにこいのぼりがあがります。

こんなミニこいのぼり。

楽しいティータイムになりそうですね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

ぶたさんのアフタヌーンティー、ついに今日

●ぶたさんのロイヤルミルクティーアフタヌーンティー

ぶたさんのロイヤルミルクティーアフタヌーンティーが、ついに今日、スタートします。

今までで一番長い名前のアフタヌーンティーですね。

ぶたさんづくし、ロイヤルミルクティーづくしのスタンドです。

5月末までご提供しますので、このゴールデンウィーク中も含め、ゆっくりお楽しみください。

ゴールデンウィーク期間はすでに予約が多く入り始めています。確実に座れるように、事前の電話予約がオススメです。


【ぶたさんのロイヤルミルクティーアフタヌーンティーの内容】

・見返り美豚の紅茶バナナケーキ
・ロイヤルミルクティーのチーズケーキ
・もっちりぶたさん
・ロイヤルミルクティープリン
・ぶたさんクッキー
・フルーツ
・豚肉とチーズのスコーン(ご予約特典)
・カシューナッツのミルクティースコーン(ご予約特典)
・豚肉の日替わりサンドイッチ
・豚肉キーマカレー
・スープ
・サラダ
・お好きな紅茶2種類

ご提供期間は4/29~5/31、前日までのご予約で、スコーンがご予約特典スコーン2個になります。

もう今から予約を受け付けますので、よかったらお電話(025-211-7007)ください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


ぶたさんとロイヤルミルクティーづくし

●次回のアフタヌーンティーは

このゴールデンウィークから始まる(4/29~5/31)アフタヌーンティーは、「ぶたさんのロイヤルミルクティーアフタヌーンティー」です。

長い名前ですね。今までで一番長い。

ぶたさんと、ロイヤルミルクティーを、たっぷりお楽しみいただくアフタヌーンティーです。

内容をご紹介しますね。


【ぶたさんのロイヤルミルクティーアフタヌーンティーの内容】

・見返り美豚の紅茶バナナケーキ
・ロイヤルミルクティーのチーズケーキ
・もっちりぶたさん
・ロイヤルミルクティープリン
・ぶたさんクッキー
・フルーツ
・スコーン
 ※予約なし:プレーンスコーン1個
 ※予約あり:豚肉とチーズのスコーン&カシューナッツのミルクティースコーン
・豚肉の日替わりサンドイッチ
・豚肉キーマカレー
・スープ
・サラダ
・お好きな紅茶2種類

ご提供期間は4/29~5/31、前日までのご予約で、スコーンがご予約特典スコーン2個になります。

もう今から予約を受け付けますので、よかったらお電話(025-211-7007)ください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


ぶたさんの「アぶたヌーンティー」豚だらけ

●次のアフタヌーンティーは

苺の次は、ぶたさんです。

4月29日から、「ぶたさんのロイヤルミルクティーアフタヌーンティー」が始まります。

長い名前ですね。ぶたさんをモチーフにして、ロイヤルミルクティーを中心としたアフタヌーンティーです。

長いので、通称「アぶたヌーンティー」。

内容の詳細は、またあらためて。

ゴールデンウィークのご予約が、早くも入り始めています。

ご予定がお決まりなら、早めのご予約がいいかもしれません。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


英国のヴィクトリアケーキ、和の抹茶

●緑が鮮やか、抹茶のヴィクトリアケーキ

ヴィクトリアケーキは、イギリスの伝統的なケーキです。

見た目はスポンジケーキのようですが、日本のスポンジケーキのようにふわふわではなく、しっかりとしたバターケーキに近い食感です。

そんなヴィクトリアケーキを、抹茶生地で作りました。イギリスと日本の融合ですね。

抹茶生地の間には、自家製あんこと苺ジャムをサンドして、上にはさっぱりサワークリームを塗って仕上げてあります。

抹茶のヴィクトリアケーキは、今の季節のアフタヌーンティー「春色アフタヌーンティー」(4月28日まで)でお楽しみいただけます。

深い緑色が、なんとも存在感ありますね。

メイフェアは席数が少ないので、お電話でのご予約がオススメです。

ご予約くださる場合は、①日時、②人数、③お名前、④電話番号、⑤召し上がる予定のもの(お決まりの場合)をお伝えください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

春色を一緒に食べたら桜餅

●玄米もちと、あんこと、桜

「春色アフタヌーンティー」のスタンドには、上の段に「抹茶桜もち」がのっています。

もちもちつぶつぶの抹茶玄米もちと、あんこと、桜の塩漬けを一緒に食べてみてください。

抹茶香る桜もちの味がします。

ほら、春を感じませんか?


【春色アフタヌーンティーの内容】

・抹茶のヴィクトリアケーキ
・いちごミルクプリン
・抹茶桜もち
・ほうじ茶チーズタルト
・桜の塩バタークッキー
・フルーツ
・日替わりサンドイッチ2種類
・春野菜のケークサレ
・スコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
・スープ
・サラダ
・お好きな紅茶2種類

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007