今週末は「ルバーブのヴィクトリアケーキ」

●英国女王のヴィクトリアケーキ


ここのところ、週末のたびにスペシャルをご用意していますね。

今週末も、ありますよ。

「ルバーブのヴィクトリアケーキ」です。

英国のヴィクトリア女王が大好きだったとして名づけられたヴィクトリアケーキは、メイフェアでも大人気。

見た目はシンプルですが、上質な材料を使っているので、紅茶との相性が良くて、リラックスタイムにぴったり。

とろとろにリラックスしながら、どうぞ。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


冷やしチョコバナナケーキ、冷やしてどうぞ

●冷やしチョコバナナケーキ


ずいぶん蒸し暑くなってきましたね。

こう暑くなると、バナナケーキもひんやり食べるのがおいしくなります。

そこでご用意したのが、こんなチョコがけ。

冷やしチョコバナナケーキです。

冷やして食べるなら、夏でもチョコが溶けてしまうこともないので、パリッとしたチョコが楽しめます。

バナナたっぷりで自然な甘さが大人気のバナナケーキに、チョコレートをつけました。

チョコとバナナは最高の組み合わせですね。冷蔵庫で保存して、ひんやり冷やしてお召しあがりください。

とろ~りとろけたチョコも、パリッと食感のあるチョコも、どちらもイイですね。


●通販サイトからのお取り寄せは

冷やしチョコバナナケーキを通販サイトからお取り寄せなさる場合は、こちらからどうぞ。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


人気のパウンドケーキ5選

●人気のパウンドケーキがずらり勢ぞろい

1. フルーツパウンドケーキ

5種類のドライフルーツ(レーズン、ドライいちじく、オレンジピール、プルーン、クランベリー)とナッツ(くるみ、アーモンド)が入った贅沢なパウンドケーキです。
具だくさんなので、手に取ってみるとずっしり重みがあり、食べごたえがあります。
ドライフルーツはラム酒に漬け込んで、豊かな香りとコクをお楽しみいただけるようにしました。
ミネラルが豊富に含まれるきび砂糖を使用しているので、濃厚な味わいですが後味はさっぱりしていて紅茶によく合います。
くるみの香ばしさとドライいちじくのプチプチした食感がアクセントになっています。


2. バナナケーキ

以前よりもさらにバナナを増やして、よりしっとりした食感に、蜂蜜とアーモンドプードルを加えて、よりリッチな味わいにしました。
電子レンジで温めるとおいしいのは今まで同様ですが、冷蔵庫から出したての冷たいままでも、しっとりしていておいしく召し上がれます。
暑い日のデザートとしてもぴったりですね。


3. 梅の実のパウンドケーキ

自家製の梅酒と漬け込んだ梅を入れたパウンドケーキです。
メイフェアでは毎年きび砂糖を使って梅酒を作り、料理やお菓子に使います。
昨年の今ごろ仕込んだ梅酒が先日完成したので、さっそくパウンドケーキを作りました。
梅の実を取り出して種を取り除き、細かく刻んで梅酒と一緒にケーキに入れます。
かなり手間のかかるケーキですが、「梅の香りが爽やかで、甘酸っぱい味がいい」と喜んでくださるのがうれしくて、毎年がんばって作っています。
梅のエキスがギュッと凝縮しているようなケーキですね。


4. 紅茶バナナケーキ

バナナたっぷりで自然な甘さが人気のバナナケーキに、上質な紅茶(アッサムとアールグレイ)を入れました。
しっとりもっちりのケーキを食べると、紅茶の香りがふわっとひろがります。


5. プルーンバナナケーキ

バナナをたっぷり入れたモチモチ食感のバナナケーキに、バナナと相性のいいプルーンを入れました。
バナナの甘みにプルーンの酸味が加わって、後味がさっぱりしたケーキができました。
バナナとプルーンの食物繊維がたっぷり入っているので、女性にやさしく、またやさしい味わいなのでお子さまにも人気があります。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


梅雨時くまさん(フィナンシェ動物シリーズ)

●梅雨時くまさんに紛れて誰かが……


今年も出てきそうです、梅雨時くまさん。

毎年、梅雨時になると、くまさんがカエルの着ぐるみを着てやってきます。

ところで今年は、くまさんの中に、見たことあるような誰かさんが紛れ込んでいますね。

動物シリーズのフィナンシェは、紅茶によく合うお菓子です。

材料は卵白、きび砂糖、発酵バター、小麦粉、アーモンドプードルと安心・安全なものだけを厳選しているので、大切な方へのプレゼントにもオススメです。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


あんずとプルーンのタルト(4月末までの期間限定)

●あんずとプルーンのタルト


オススメのタルトができました。

あんずとプルーンのタルト」です。

写真で一目でわかるように、あんずとプルーンをたっぷり入れました。

タルトの中にもプルーンのクレームダマンドを入れたので、濃厚な味わいと共に、カリウムや鉄分、食物繊維などプルーンの良さをたっぷり堪能していただけます。

あんずの酸味がプルーンの甘さと調和して、とってもイイんです。

食べた瞬間、「あ、これはイイなあ」と思わず声に出ました。

※通販ページからのお取り寄せはこちらからどうぞ。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


紅茶バナナケーキ(紅茶とバナナも相性がイイ!)

●今までなかった紅茶バナナケーキ

紅茶バナナケーキ

バナナたっぷりで自然な甘さが人気のバナナケーキに、上質な紅茶を入れました。

紅茶サロンに今までありそうでなかった初めてのバナナケーキです。

紅茶は、いろいろと配合を試行錯誤しながら、最終的にアッサムとアールグレイを採用しました。

しっとりもっちりのケーキを食べると、紅茶の香りがふわっと広がります。

電子レンジで少し温めると、もっちりおいしく召し上がれます。

紅茶入りのケーキは、飲み物も紅茶がピッタリなので、お好きな紅茶と合わせてティータイムをお楽しみください。

※紅茶バナナケーキの通販ページからのお取り寄せはこちらから


* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


春の二品……春のショートブレッドとラスク

ショートブレッドとラスク


●桜のショートブレッドと春色ラスク


毎日暖かくて、なんだか「春~」ですね。

春をたっぷり味わえそうな二品をご紹介します。

まずは、桜のショートブレッド。

定番のショートブレッドに、桜の花の塩漬けをのせました。

特徴は、ほかの「桜のお菓子」と同様、香料で桜フレーバーを付けていないので、「ほんのり桜」です。

桜が咲いた木の下にいるように、ほんのりかすかに香るか香らないか。

いつも紅茶の繊細な香りを楽しんでいる皆さまには、きっとぴったりのお菓子です。


●春色ラスク


紫が春の色というわけでもありませんが、なんとなく春をイメージする鮮やかな色になったので、「春色ラスク」です。

紫は、紫いも。

その中に見える黒いポツポツは、桜の葉(塩漬け)です。

こちらも自然の桜の葉なので、香りは本当にほのかです。

今日はバジルやルッコラやシソの種を蒔く準備をしました。作業中に雨が降りましたが、ぜんぜん寒くない。

新潟でソメイヨシノが咲くのはこの週末になりそうですね。

春を楽しみましょう。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


Rieアクセサリー、メイフェアにも(音楽関係のマスクチャーム)

●こんなマスクチャームなら楽しくなりそう


フェルマータに入ってすぐ左手に並んでいる、「Rieアクセサリー」。

メイフェアにも登場しました。

マスク生活もだいぶ長くなってきたので、こんなマスクチャームはいかがですか?

ト音記号ですね。

音楽関係のチャームがずらっといくつも並んでいます。


こちらは八分音符ですね。

バイオリンもあります。




ほかにも、ピアノやトロンボーンなどがありましたよ。

1個1100~1500円ぐらいです。

マスクにぶらぶらしていたら、楽しめそうですね。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


チーズケーキにメッセージを書くとこんな感じ

●メッセージを付けて贈るチーズケーキ

メッセージクッキーに続いて、同じくメッセージシリーズの「チーズタルト」です。

ココアクッキーのメッセージクッキーだけでなく、こちらのチーズタルトも同じくらい人気です。

1〜2人でお召し上がりいただくのによさそうな直径12cmの小さめのチーズタルトに、お誕生日やお祝いのメッセージを書きます。

メッセージクッキーよりも面積が大きいので、絵にも迫力があって、しかも食べごたえもありますね。

ウサギやくまなどの簡単な絵や、「ありがとう」「HAPPY BIRTHDAY」などの短いメッセージをチョコレートでタルトに書いてご用意しますので、ご注文時にご希望の絵とメッセージをお選びください。

オリジナルの絵やメッセージをご希望の場合は、ご注文時に「その他」を選び、希望内容を「ストアへの要望」欄にご記入いただくこともできます。

ご注文いただいてからお作りするので、発送までに3〜7日かかります。お急ぎの場合はお電話(025-211-7007)かお問い合わせフォームでご相談ください。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


英国伝統のお菓子&紅茶ギフト

●中身が見えて楽しい

昨年の暮れに登場した「英国伝統のお菓子&紅茶ギフト」というセットがあります。

赤い箱に入ったギフトですが、中身が見えるのもいいというご要望にお応えして、こんな包装も作ってみました。

中身はまったく同じ、パウンドケーキ、クッキー、キャラメルナッツ、ダージリンティーバッグです。

確かに、パッと見て赤い箱に見えるより、お菓子やティーバッグが見えるのは、なんだかワクワクしますね。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007