●今週のことば学講座は「瞑想と集中力」
フェルマータ(新潟市)では今日(10/10)、ことば学講座があります。
東京会場のことば学講座は、大型の台風が直撃する可能性があるため、日時を変更します。
※14日(月)17:15~18:15への変更が確定しました。あらためて受講者のみなさんにはメールもお送りします。
お申込みがまだなら、こちらからどうぞ。
↓
https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)
テーマは「瞑想と集中力」。
先ほど、受講者のお一人からこんなメールが届きました。
甘いものを余分に食べたくなる気持ちを抑えようと瞑想をしたら、
思いとどまり、今は食べなくてもいいやと思えました。
食欲に囚われていた脳が少し冷静になるようです。
(中略)
少しだけ自己肯定感が上がりました。
これを積み重ねていけたらいいなと思いました。
まだ瞑想を始めたばかりだというのに、もう成果を上げていますね。
すばらしいですね~。
今回は「坐り方」もご紹介しますから、少しずつ高度な瞑想へと進めるように、基本から押さえていきましょう。
●瞑想と集中力
今回のことば学講座は、「瞑想と集中力」がテーマです。
集中力は、私たちが現代に生きるうえで「他の能力を圧倒して最も有益な能力」といわれています。
瞑想のトレーニングをしていて、「集中が続かないなあ」「集中力がないなあ」と感じたことのある方には、たいへん大事な日となることでしょう。
「子どもが小さいうちに身につけさせてあげたい、たった一つの能力」を一つだけ挙げるとしたら、何を身につけさせてあげたらいいか、聞いたことはありますか?
幼児教育や知育(推理力,記憶力,判断力などの訓練)がここ数十年ずっと盛んですね。
コンピュータプログラミングを教える子ども向けの塾もあります。
小学校に上がる前から外国語を熱心に教えようとする親もいます。
本当に大事な能力は、何なのか。「これさえあれば、ほかは本人に任せておけば大丈夫」という「たった一つの能力」とは何なのか。
計算力なのか、コミュニケーション能力なのか、最先端のプログラミング技能なのか、音楽の力なのか、読解力なのか、英語なのか、ITリテラシーなのか。
答えは、「集中力」だと言われています。
一定時間、何かに集中していられる能力さえ身につけてあげれば、ほかの力は本人が興味を持てば後からいくらでも身につけられる。
そんな大事な集中力と深く深く関係しているのが、「瞑想」トレーニングです。
「どうしたら集中力が身につくのか」というより、「なぜ集中力が高まらないか」という方向から斬り込まないと、実用的な技に行きつきません。
今回のことば学講座で、しっかり身につけましょう。
申込みがまだなら、こちらからどうぞ。
↓
https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
イベントカレンダーはこちら
Tel 025-211-7007
東京会場は調整がうまくいくといいですね。
みなさん無事に受講できますように。