おうちでハロウィンアフタヌーンティー、残りあと10日

●おうちでハロウィンアフタヌーンティーしましょう


ご自宅でお楽しみいただける「おうちでハロウィンアフタヌーンティーセット」のご提供が、残りあと10日ほどとなりました。

メイフェアでのお受取りか、通販でのお取寄せでお楽しみいただけます。

サンドイッチとジャムは、通販でのお取寄せの場合と、店頭でのお受取りの場合とで、内容が異なるのでご注意ください。

「セット全部は食べきれないけど、ハロウィンを楽しむお菓子やケーキがほしい」という場合は、こちらの通販ページを覗いてみてください。

ハロウィン専用ページです。


【おうちでハロウィンアフタヌーンティーの内容】

・サンドイッチ
※お取寄せ:南瓜と無添加ベーコンとクリームチーズのサンドイッチ
※店頭:日替わりサンドイッチ
・かぼちゃいちじくスコーン
・黒ごまクランベリーの闇スコーン
・クロテッドクリーム
・ジャム
※お取寄せ:いちじくジャム
※店頭:日替わりジャム
・クモの巣マフィン
・パンプキンタルト
・フランケンの抹茶ガトーショコラ
・ハロウィンクッキー5枚(おばけ、こうもり、かぼちゃサブレ、ドクロ、黒ねこ)
・紅茶ティーバッグ(次の6種類の中から選べます)

  1. ダージリン
  2. アッサム
  3. アールグレイ
  4. ケニア
  5. ローズヒップハイビスカスティー
  6. ジンジャーレモンハーブティー

3300円(税込)

※お受取り期間は、10/11~10/31です。
※準備の都合上、前日までのご予約制とさせてください。


●通販で「おうちでハロウィンアフタヌーンティー」


通販サイトから「おうちでハロウィンアフタヌーンティー」をお取り寄せなさる場合は、こちらからどうぞ。


* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


紅茶づくしのパフェ、ケニアの紅茶でさらに魅力アップ

●紅茶のパフェ、来月登場


メイフェアでは、周年祭のある11月に紅茶づくしのパフェやアフタヌーンティーをご用意します。

今年の「紅茶のパフェ」をチラッと先取りしてご覧に入れますね。

こんな感じ。

11月は紅茶づくしなので、いろんな産地のいろんな紅茶をお菓子にもデザートにも料理にも(!)使って楽しみます。

中でも今回、試作をしていて驚いたのが、ケニアの紅茶。

もともとアッサムティーを中心に作っていたパフェにケニア紅茶を合わせてみたら、すごく香りが立って、「なんだろうこれは!」というくらい魅力的なパフェになったんです。

おそるべし、ケニア紅茶の品質の高さ。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


紅玉りんごのほうじ茶ロールケーキ

●2種類のりんごをジャムに


「紅玉りんごのほうじ茶ロールケーキ」を作りました。

色が変わりやすい生のリンゴをのせているので、店内でお召し上がりいただくのがよさそうです。

紅玉りんごのジャムだけでなく、黄王りんごとキウイのジャムも煮ました。

向かって左が黄王とキウイ、右が紅玉。

黄王とキウイのほうは、クロテッドクリームと一緒にスコーンにのせたら合いそうです。

酸味のあるジャムは、ケーキにしてよし、スコーンによし、全体のバランスを整えてくれますね。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


ハロウィンパフェ、中身はこんな感じ

●今月はパフェもハロウィン


ハロウィン当日まで、もう半月を切りましたね。

もうメイフェアで怖い思いをしましたか?

年間で最も怖いパフェが、こちらです。

ジャック・オ・ランタンのかぼちゃアイス、コウモリクッキー、ドクロバナナ、一反もめんのラスクなど、かわいらしいオバケが集まったパフェ。

闇のチョコプリンに、魔女のフルーツソースもよく合います。

中身の図解もご覧に入れましょう。

ジャック・オ・ランタンやドクロの向こうに、襲いかかるようにコウモリがいますね。

向こう側なのに、この大きさ。

実物はかなり大きいですよね。

巨大コウモリをリアルに想像すると、すごく怖い……

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


今年のメイフェア14周年感謝祭

●来年こそは音楽会


メイフェアは2007年11月29日に開業しました。

来月で14周年を迎えます。

いつも贔屓にしてくださる方々のおかげだなあと、感謝の気持ちでいっぱいです。

ただ、今年も昨年に続いて残念なお知らせをしなければなりません。感謝祭には恒例の音楽会が今年も中止となりました。

検討はしていたのですが、メイフェアの広さ(狭さ、ですね)とお客様同士、出演者の方々との距離を考えると、お食事を楽しみながらの演奏会はまだ難しいだろうとの結論に至りました。

ご出演のみなさんと相談して、現状では当たり前かもしれませんが、「来年こそはぜひ」ということになりました。

私も楽しみにしていたので、残念でたまらないのですが、いつまでもこんな状況のままではないはずですから、またあの華やかな音楽会をどっぷり楽しめる日が来ることを楽しみに待ちましょう。

写真は10周年の時の音楽会。懐かしい……

待ち遠しいなあ。

その代わり、メイフェアでは感謝の気持ちをお伝えするお菓子やお楽しみをたくさんご用意しますね。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


ハロウィンにはヴィクトリアケーキもオバケ仕様

●おばけチョコヴィクトリアケーキ


今週末向けに作った「おばけチョコヴィクトリアケーキ」には、おばけが無数に漂っています。

でも、こんな怖いケーキも、ハロウィンなので食べちゃいます。

それにしても、英国女王のヴィクトリアケーキは、あらゆるバリエーションが利く懐の深いケーキですね。

しかも、当然かもしれませんが、紅茶との相性が抜群にイイ!

さすがは英国女王。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


さつまいものチーズタルト、できました

●さつまいものチーズタルト、いかがですか?


今が旬の甘いさつまいもを蒸して、ペースト状につぶしたものをタルトに入れて焼きました。

仕上げに、サワークリームと蒸したさつまいもをゴロゴロのせたら、さつまいもがたくさん味わえる、食べごたえのあるタルトになりました。

さつまいもの甘さと、チーズの酸味が相性抜群。

日本の紅茶やミルクティーが合いそうですね。

あなたなら、どの紅茶と合わせますか?


●ハロウィンのおばけチョコヴィクトリアケーキも


おばけがいっぱいのチョコヴィクトリアケーキも作りました。

よかったらどうぞ~。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


今週はティーアカデミー紅茶教室(フェルマータ)

●今月のテーマは「ハンガリー」


今週はティーアカデミー紅茶教室のレッスンですね。

テーマは「ハンガリー」です。

ハンガリー舞曲が有名ですが、ほかに何を思い浮かべますか?

紅茶と関連が深いのは、陶磁器のヘレンドでしょうか。

実はハンガリーには、ヘレンド以外にも魅力的な窯があります。

今回のレッスンの中で取り上げますよ。どうぞお楽しみに。

そうそう、レッスンBoxのおやつは、ハンガリーのスコーン「ポガーチャ」です。

スタッフたちの間では大人気。パイ生地のスコーンという感じで、サクサクとしっとりの両方が楽しめます。

※ティーアカデミー紅茶教室のお申込みは、フェルマータまでお電話(025-290-7227)ください。

【ティーアカデミー紅茶教室】

講師:坂上真理子(IATA認定シニアティーアドバイザー)
内容:世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたり、紅茶に詳しくなる講座。認定ティーアドバイザーの資格が取得できる
主催:ティーアカデミー
料金:2200円(税込)
https://fermata-cafe.com/fer/lesson/tea/

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


おばけスコーンと一緒にクリームティー

●ハロウィン版クリームティー


ハロウィン月間には、こんなクリームティーも楽しめますよ。

おばけスコーンです。

ジャムは「人参とキウィのジャム」。

栄養もあって酸味も合う!

気軽なクリームティーでも、ハロウィンを楽しんじゃいましょう。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007


ハロウィンパンケーキ、始まりました(フェルマータ)

●ドラゴンフルーツがのったハロウィンプレート


フェルマータのほうでも、ハロウィンパンケーキが始まりました。

かぼちゃアイスのオバケと並んでいるのは、旬の巨峰と色鮮やかなドラゴンフルーツ。

別添えのカラメルソースをオバケにかけてやっつけながらお召し上がりください。

コウモリと蜘蛛の巣はココアときび砂糖なので、付けながら食べると楽しい。

ハロウィン当日(10月31日)までの限定パンケーキです。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007