チョコレートのヴィクトリアケーキ

●バレンタインアフタヌーンティーにのるケーキ


こちらは、バレンタインアフタヌーンティーにのるケーキです。

もうメイフェアではお馴染みですね。

チョコレートのヴィクトリアケーキです。

特別版なので、オレンジとアプリコットのジャムが間にサンドしてあります。


【バレンタインアフタヌーンティーの内容】

・タルトショコラクランベリー
・チョコレートのヴィクトリアケーキ
・ルイボスティーとホワイトチョコのプリン
・もっちりショコラ
・ハートの紅茶フィナンシェ
・フルーツ
・塩バターラスク
・チョコレートのコンフィチュール
・ご予約特典→チョココスコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
・サンドイッチ2種類
・スープ
・サラダ
・紅茶2種類
……3,300円(税込)

確実にお席を確保してゆったりお過ごしいただけるように、ご予約がオススメです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

本格スパイスでインドカレー

●インドカレーも定番です


メイフェアの定番メニューといえば、アフタヌーンティーや玄米ランチが挙がります。

インドカレーも、オープン当初からの定番ですね。

紅茶はインドとの関連がものすごく強いので、メイフェアはインドカレーも本格的にスパイスをたくさん使って作ります。

だから、辛いというより、スパイシー。

キーマカレー、ポークカレー、チキンカレーなど、日によって種類が替わります。

お肉や野菜やスパイスも日によって変えるので、毎回少しずつ違う味をお楽しみいただけます。

ラッシーもありますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


りんごとパイナップルのジャムでゆったりクリームティー

●クリームティーしましょ


りんごとパイナップルで、ジャムを作りました。

クロテッドクリームと一緒にスコーンにのせると、こんな感じ。

スコーンって、小麦粉をこねて焼いただけの簡単なパンなのに、不思議。

クロテッドクリームとジャムと合わせると、どうしてこんなに素敵な、優雅とさえいえるティータイムが楽しめるのでしょうね。

アフタヌーンティーも、クリームティーも、昔からずっと愛されてきたティータイムだけのことはあります。

ゆったり寛いで、気持ちいい時間を過ごしましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


焼きたてのタルト、できました~

●チーズタルトに、抹茶の洋梨タルトに


今月は季節限定のタルトに「抹茶の洋梨タルト」をご用意しています。

定番のチーズタルトも見えますね。

焼きたてのタルトがオーブンから出てきたところです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


明日からバレンタインアフタヌーンティー

●チョコレート三昧のアフタヌーンティー


いよいよ明日から、バレンタインアフタヌーンティーが始まります。

内容をランチョンマットでもご覧に入れましょう。

こんな内容です。

バレンタインデーの2月14日までご用意しています。

ご都合のよろしいときに、ゆっくりお楽しみください。


【バレンタインアフタヌーンティーの内容】

・タルトショコラクランベリー
・チョコレートのヴィクトリアケーキ
・ルイボスティーとホワイトチョコのプリン
・もっちりショコラ
・ハートの紅茶フィナンシェ
・フルーツ
・塩バターラスク
・チョコレートのコンフィチュール
・ご予約特典→チョココスコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
・サンドイッチ2種類
・スープ
・サラダ
・紅茶2種類
……3,300円(税込)

確実にお席を確保してゆったりお過ごしいただけるように、ご予約がオススメです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


紅茶を飲むとリラックスする理由とは

●紅茶にリラックス成分あり


温かい紅茶を飲むと、すごくリラックスできますね。

しかも上質なリラックス、という気がします。

どうしてなのでしょうか。

一つには、テアニンという紅茶特有の物質が含まれている。

このテアニンの作用に、「リラックス」があるのです。

テアニンは、カフェインの刺激から胃を守る働きでも知られています。

紅茶にはうれしい効能がいっぱいですね。


●色も香りも繊細


もう一つ、紅茶の特徴と言えそうなのが、「繊細さ」。

色も、鮮やかな赤だったり明るい黄色だったりしますが、「濃い色」というより透明感のある「澄んだ色」をしています。

見ているだけで、気持ちが澄んできそう。

香りも、繊細です。

喫茶店やカフェで、店員さんが紅茶をいれていても、そうそう香りは届いてきません。

ラプサンスーチョンなど特殊な紅茶は別にして、ティーポットやカップを顔に近づけないとわからないくらい。

そんな繊細な香りを嗅ぎ分けるように、奥を探るように味わっていると、意識が研ぎ澄まされた、静かな状態になります。

瞑想のような意識状態です。

紅茶には、リラックスできる条件がすべて揃っているんですね。

忙しくてバタバタしがちな時期こそ、時間を見つけて紅茶を飲みましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


バレンタインアフタヌーンティー

●土曜日からバレンタインアフタヌーンティー


1月15日(土)から、バレンタインアフタヌーンティーが始まります。

今度の土曜日ですね。

タルトショコラあり、チョコのヴィクトリアケーキあり、もっちりショコラありと、チョコレート三昧のアフタヌーンティーです。

2月14日まで、ちょうど1ヶ月間ご用意します。


【バレンタインアフタヌーンティーの内容】

・タルトショコラクランベリー
・チョコレートのヴィクトリアケーキ
・ルイボスティーとホワイトチョコのプリン
・もっちりショコラ
・ハートの紅茶フィナンシェ
・フルーツ
・塩バターラスク
・チョコレートのコンフィチュール
・ご予約特典→チョココスコーン(クロテッドクリーム&ジャム)
・サンドイッチ2種類
・スープ
・サラダ
・紅茶2種類
……3,300円(税込)

確実にお席を確保してゆったりお過ごしいただけるように、ご予約がオススメです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


玄米ランチは「豚肉と大根の紅茶煮こみ」

●紅茶と根菜で体ぽかぽか

今日から玄米ランチは「豚肉と大根の紅茶煮こみ」です。

自家製塩こうじで漬け込んだ豚肉と大根などの冬野菜を、紅茶で煮込みました。

豚肉を紅茶で煮ることで、お肉が軟らかくなり、豚肉の脂身もさっぱりとヘルシーに食べられます。

紅茶と根菜の組み合わせで、体もぽかぽか温まりますね。

食後の飲み物も、紅茶ですね。

デザートを召し上がりながら、ゆったりお寛ぎください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


丹田を作って安定感を手に入れるには?(オンラインことば学講座)

●丹田が昔から重要視されてきた理由


こんにちは、ことば学講座を担当している齋藤匡章です。

今度のオンラインことば学講座は1月15日(土)、次の土曜日です。

お手続きがまだなら、こちらからどうぞ。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html


今回の言葉は「丹田」です。

昔から重要視されてきたにもかかわらず、今一つピンとこない部位かもしれません。

お腹のあたりにあって、精神的な安定や、体の安定感、胆力などと深く関連がある、といった話を聞いたことがあるかもしれませんね。

でも、ピンポイントで「ここ」と捉えるのは難しいし、何かの臓器があるのか骨があるのかもはっきりしない。

そんなイメージではありませんか、丹田。

すでに丹田のトレーニングをしている方から、「丹田体験」が届きました。

> ・重い物の重さを感じなくなった。
> いつもスーパーでお水をもらってくるのですが、
> これが3.8Lなので重いのです。
> お水に加え、他の買い物もしているので、
> 荷物は5kg位になるのでしょうか。
> 重い、重いと思いながら歩いていたのですが、
> ふと「丹田」と意識した途端
> 重さを感じなくなりました!
> これは丹田を意識したことで体のバランスが良くなったことが
> 理由でしょうか。

そのとおり。動作のバランスが変化して、重さに対する感覚が変わった証拠です。

丹田を使うと、外から見えるほど姿勢が変わっていないのに、内側で微妙な変化を生じて、私たちの体が本来持っているパワーを発揮します。

だから昔から、丹田はたいへん重要な「意識の置き所」とされてきたのです。

丹田の恩恵は、きっと年齢を重ねるごとに実感しますよ。

さあ、一生ものの丹田を育てましょう。

今度の土曜日、オンラインでトレーニングです。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html



※ことば学講座とは

ことば学講座は、言葉というツールを使いこなすための「大人の言葉レッスン」です。

最新の言語心理学の成果を取り上げつつ、実際に「使える」技として言葉や発声、論理、意識コントロール、トランス技法(瞑想)、身体操作などをトレーニングします。

言語力を高め、意識の達人になって、気持ちいい毎日を過ごしましょう。

https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


新春アフタヌーンティー、あと6日

●今度の金曜日までです


新春アフタヌーンティー、今の一番人気ですね。

この3連休も、ご予約いただかないと入るのが難しいくらいになりそう、と予想しています。

この新春アフタヌーンティー、1月14日(金)までのご提供です。

今度の金曜日ですね。あと6日限りです。


【新春アフタヌーンティーの内容】

・寅ケーキ(かぼちゃバナナ)
・黒ごまもち
・抹茶の洋梨タルト
・チャイプリン
・トラクッキー(ベンガルトラまたはホワイトタイガー)
・タイガーラスク
・フルーツ
・サンドイッチ2種類
・プレーンスコーン
・クロテッドクリーム&ジャム
・スープ
・サラダ
・お好きな紅茶2種類
※予約特典 プレーンスコーンが「ほうじ茶プルーンスコーン」になります。

ご予約はメイフェアまでお電話(025-211-7007)ください。

ゆったりしたひとときをご用意して、お待ちしていますね。




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007