抹茶の洋梨タルト

●今月のタルトは──


新年一発目、今月のタルトは、「抹茶の洋梨タルト」です。

人気の洋梨タルトを、和風に仕上げました。

宇治抹茶を混ぜ込んだアーモンド生地の中に、自家製あんこが入っています。

きび砂糖で煮たあんこは、甘さ控えめで人気です。

あんこが苦手という方まで「ここのあんこはおいしい」と話していました。

抹茶とあんこが入った和風のタルトなので、日本の和紅茶を合わせるとおもしろそうですね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今月のパフェは「キャラメル林檎パフェ」

●チャイプリンが隠れた大人のパフェ


冬といえばリンゴ。

寒い季節に暖かい部屋でリンゴを煮た甘酸っぱい香り、イイですね。

だから今月のパフェは、キャラメル林檎パフェ。

今が旬のリンゴと、ほろ苦いキャラメルアイスを合わせて、パフェにしました。

中にはチャイプリンが隠れています。

紅茶によく合う、大人のパフェです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


林檎とぶどうのチーズタルト

●今週末のチーズタルト


この週末、日本海側は天気が荒れそうですね。

お住まいの地域はいかがですか?

まだ12月半ばなので、新潟市内はドカンと積もりはしないかなと期待しているのですが、外はいきなり厳冬の気配。

そんな日に暖かなティータイムのお供になりそうなチーズタルトを焼きました。

「林檎とぶどうのチーズタルト」です。

紅茶で軽く煮た紅玉りんごとぶどうをのせたチーズタルトです。

昨日に続いて、今日も「酸味」が素敵なアクセントになっている一例といえるでしょう。

紅茶と合わせて、温か~いティータイムになりそうです。



* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007

今日のロールケーキは、苺

●苺のほうじ茶ロールケーキ


今日は苺のほうじ茶ロールケーキを作りました。

今回は、カスタードクリームと生クリームを混ぜ込んだ特製クリームと一緒に、苺とあんこを巻いています。

写真のように紅茶と相性のいいロールケーキです。

ゆっくりのんびり、寛ぎのティータイムを過ごしましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


苺のヴィクトリアケーキ

●苺のヴィクトリアケーキ、いかがですか?


この週末、こんなヴィクトリアケーキを作りました。

苺のヴィクトリアケーキです。

白い苺、わりと最近出てきましたね。

熟していないように見えて、なんだか酸っぱそうなイメージですが、酸味が少なくて、ちゃんと甘いんです。

むしろ赤いほうが酸っぱいので、食べ比べてみるとおもしろいですよ。

苺とさくらんぼのジャムがサンドしてあります。

紅茶と相性の良いケーキです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


クリスマスはクリスマスパフェ

●今月は「クリスマスパフェ」


クリスマス月間の今月は、もちろんパフェも「クリスマスパフェ」です。

キャラメルアイスやチョコプリン、フルーツ、甘酸っぱいベリーソースなど、ひと口食べるごとにいろいろな味や食感が楽しめる、変化が豪華なパフェです。

トナカイがどーんと真ん中でこっちを見ていますね。

そのトナカイに、パフェごと持っていかれそうですよ。



* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


佐渡のおけさりんごのヴィクトリアケーキ

●今日のヴィクトリアケーキ


今日のヴィクトリアケーキは、「佐渡のおけさりんごのヴィクトリアケーキ」です。

佐渡は果物に恵まれていますね。

柿とか、無花果とか。

今日は、リンゴです。

佐渡のリンゴを軽くソテーして、ヴィクトリアケーキにしました。

中にはりんごとキウイのジャムがサンドしてあります。

英国女王のヴィクトリアケーキ、紅茶と共にゆったり楽しみましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


いちごのほうじ茶ロールケーキ

●軽~いクリームで苺を巻いたロールケーキ


ロールケーキがお好きな方に、「今日のロールケーキ」です。

といっても毎日ご用意できるわけではありませんが、わりとよく作ります、ロールケーキ。

今日はこちら。

「いちごのほうじ茶ロールケーキ」です。

とちおとめと自家製あんこを、軽めのクリームと一緒にほうじ茶スポンジでくるみ、和風ロールケーキにしました。

今日(11/27)にご用意してお待ちしていますので、よろしければどうぞ。

お電話(025-211-7007)くだされば、お取り置きしておきます。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


りんごと洋梨の紅茶タルト

●酸味と甘みのハーモニー


今日は「りんごと洋梨の紅茶タルト」を作りました。

りんごは酸味の強い紅玉。そのままだとちょっと食べにくい、アップルパイにすると最高によく合うリンゴですね。

今日はアップルパイではなく、甘い洋梨をのせて紅茶タルトにしました。

ご自宅では、タルトを少し温めて、冷たいアイスクリームと一緒に召し上がると、ステキなおやつになりそうです。

紅茶は……そうですねえ、生地に紅茶を入れていて、どんな紅茶とも「つながる」感じに相性がいいので、お好きな紅茶と合わせてみてください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


林檎とかきのもとのチーズタルト

●かきのもと、チーズタルトになるの?

新潟の方でないとなかなか通じない「かきのもと」。

昔から新潟で食べられている食用菊です。

最近はエディブルフラワー(食べられる花)が流通していますが、用途は飾りがメインで、花だけをむしゃむしゃ食べることはあまりないですよね。

ところが、かきのもとは花だけをおひたしなどにしてむしゃむしゃ食べる、真のエディブルフラワーです。

色味もいいし、なにより、エディブルフラワーなのに、おいしい。

菊なので、今が旬です。

といっても、たいていはおひたしですよね。お菓子にはまず使わない。

そんなかきのもとを、2種類の林檎(紅玉&トキ)と合わせて、チーズタルトを作りました。

この週末によかったらどうぞ。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007