●パフェも猫
今月は、パフェも猫です。

ロイヤルミルクティーのプリンと、肉球のミルクかん。
そこにチョコアイスと黒猫のチョコフィナンシェ。
ちょうど「ショコラミルクティー」のような組合せですね。

* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
TEL.025-211-7007
〒951-8113 新潟市中央区寄居町343-38
今月は、パフェも猫です。
ロイヤルミルクティーのプリンと、肉球のミルクかん。
そこにチョコアイスと黒猫のチョコフィナンシェ。
ちょうど「ショコラミルクティー」のような組合せですね。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
9月に入りましたね。
9月のメイフェアは「猫ねこ月間」なので、猫にちなんだお菓子が続々と登場します。
こんなマドレーヌ、いかがですか?
黒猫が品よく座っています。
黒猫じゃない猫が、逆光でこう見えるのかも。
どうして猫って、こんなに美しく座るのでしょうね。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
昨日、急遽お知らせした件を、あらためて。
ゴールドキウイのチョコヴィクトリアケーキです。
ビターチョコレートでヴィクトリアケーキを作って、上にゴールドキウイをのせてあります。
中に挟んだのは、プラムと梅のジャム。
チョコレートとフルーツの酸味がとてもよく合う、大人のチョコレートケーキになりました。
ヴィクトリアケーキと熱い紅茶、本当によく合いますね。
じゅわ~っと溶けていく感じが、たまらない。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
ビターチョコレートでヴィクトリアケーキを作って、上にゴールドキウイをのせました。
中にはプラムと梅のジャムが入っています。
チョコレートとフルーツの酸味がとてもよく合う、大人のチョコレートケーキになりました。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
もう8月も残り少なくなりましたね。
夏の終わりは、なんとなく寂しいような、楽しかった時間の終わりが近づいているような気分になります。
きっと子どもの頃の夏休みの感覚なのでしょう。
でも本当は、お楽しみがおしまいなんてことはないんですよね。9月は猫ねこアフタヌーンティー本番だし、その後はハロウィンだって待っているし、こんなご時世だからこそ、じっくり深く楽しみましょう。
今日は8月限定のメニューからいくつかまとめてご紹介します。よかったら駆け込みでどうぞ。
今月のパフェは「夏のチョコレートパフェ」。
チョコレートプリン、チョコレートアイス、生チョコ、チョコマドレーヌ、チョコクッキー、グラノーラチョコなど、チョコレートづくしです。
その中でフルーツがアクセントになっています。
チョコレートもビターなので、甘ったるくない大人のチョコレートパフェです。
ご自宅でアフタヌーンティーが楽しめる「おうちでアフタヌーンティー」セットも、いちおう8月限定でご用意しています。
優雅で豪華なティータイムの写真も、「続々と」まではいきませんが、少しずつ届いています。
いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。
こんな時期だからこそ、ご自宅で優雅にアフタヌーンティーをお楽しみください。
テイクアウトまたは通販でお取り寄せいただけます。
・日替わりサンドイッチ
・スコーン
※以下からお好きなスコーンを2種類お選びください。
・クロテッドクリーム
・りんごとラズベリーのジャム
・梅のヴィクトリアケーキ
・オレンジのタルト
・キウイの夏ケーキ
・英国のショートブレッド(濃厚チョコ)
・真夏のぶたさんと幸せのカエルさんフィナンシェ
・紅茶ティーバッグ
※以下からお好きな紅茶を1種類お選びください。
お電話では、
をお伺いします。
お電話(025-211-7007)お待ちしています。
キウイの夏ケーキは、グリーンとゴールド、2種類のキウイフルーツを使っています。
さらにプルーンを加えて、体の中からキレイになる、ビタミンCと食物繊維のかたまりのようなケーキにしました。
酸味のあるケーキは、パクパク食べてしまいますね。
通販で「夏ケーキ」をお取り寄せなさるなら、こちらからどうぞ。
1本2,160円(税込)です。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
今日のヴィクトリアケーキには、レモンカードを入れました。
レモンカードは以前に紅茶教室でもご紹介しましたね。
わかりやすく言うと、「レモン果汁を入れたバタークリーム」です。
英国では昔から好んで作られ、食べられてきたクリームで、アフタヌーンティーにもジャムと並んで添えられてきた国民食といえます。
そんなレモンカードと、英国女王のヴィクトリアケーキ、合わないわけがありません。
やっぱり抜群の相性ですね。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
葡萄のチーズタルトがクセになって、また作りました。
濃厚な甘さの葡萄をチーズタルトに合わせるのは、本当に素敵な体験です。
先日の記事に「ちょうど相性をチューニングしていくような感覚」と書いたら、「相性をチューニングという表現が素敵」とメールをいただきました。
私もそう思います。
相性って、良いか悪いかという見方をされることが多いのですが、楽器みたいにチューニングして合わせていく、という考え方をすると、深みが出る気がします。
もちろん、もともと相性の良いもの同士を選んで、さらにチューニングしていくのだから、最高ですね。
チーズの酸味と葡萄のジューシーな甘さが、最高の相性です。
この週末、よかったらどうぞ。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
こんにちは、オンライン「文章の書き方講座」を担当している、言語戦略研究所の齋藤匡章です。
年に4回の文章講座、いよいよ明日(8月28日)は、「夏の講座」です。
今回のメインテーマは、「流れのある文章」です。
文章が気持ちよく流れるためには、いくつかの条件があります。
たとえば、言葉の選択。
同じ意味の言葉でも、一方は流れを作り、もう一方は滞る。
たとえば、読点「、」の打ち方。
確固たるルールがないから、迷うんですよね。良いところにポンと打てば、流れに掉さすようにスーッと気持ちよく進み、下手なところに打つと、流れが滞る。
たとえば、語順。
同じ言葉の組合せでも、語順を入れ替えるだけで流れが生じる。
流れのある文章は、読んでいて気持ちいいですね。
流れのある文章には、共通点があります。
それをまずは覚えて、使いこなしましょう。
日時:2021年8月28日(土)15:00~20:00頃
料金:10,000円(税込)
会場:自宅でオンライン受講
講師:齋藤匡章(言語戦略研究所)
内容:文章の書き方
文章力は、一生にわたって役に立つ技能です。誰でもタダで平等に使える「言葉」という道具ですが、だからこそ一人一人の言葉の力によって差がつきます。仕事で言葉を使う場面が多い方は、この講座で言語能力を高めて、周囲のみなさまのお役に立ってあげてください。
※お申込みは https://fermata-cafe.com/fer/seasonal/ からどうぞ
初めてオンラインの受講をなさる方のために、手順を説明しておきます。
【1. 申し込む】
まずはこちらのページで申込みを済ませます。
↓
https://fermata-cafe.com/fer/seasonal/ (夏の講座)
受講料を振り込んだら、手続き完了です。次の手順に進みます。
【2. パソコンかスマートフォンに、Zoomをインストールする】
申込み手続きが済んだら、パソコンかスマートフォンにZoomをインストールしましょう。
こちらのリンク(当日の講座のリンク)をクリックすると、Zoomのインストールが済んでいない場合はインストールを求める画面に自動的になるので、やってみてください。
↓
https://us02web.zoom.us/j/81456926619
※ Zoomがすでにインストールされている場合は何もする必要はありません。
※ インストールがうまくいかなかったら、メールをください。
【3. 当日の開始時刻数分前になったらログイン】
オンライン文章講座のリンクから入り、待機してください。
↓
https://us02web.zoom.us/j/81456926619
そんなに早く待機しなくても、数分前で大丈夫です。
まずは「待機室」という場所で待っている状態になります。
その後は表示に従って操作すれば、受講できます。
音が出ない、画面が映らないといった状態で困ったら、Zoom内の「チャット」メニューからお知らせください。
※チャットまでたどり着かなかったら、メールでどうぞ。
※音が出ない時は、画面左下のヘッドホン(あるいはマイク)のマークを触ると、出るようになるようです。
※受講中は「マイクoff、カメラon」を原則としますが、長丁場なので事情によって(飲食や来客など)適宜カメラをoffにしていただいて結構です。
それでは、オンライン文章講座でお会いしましょう。
楽しみにしています。
まずはこちらからお申込み。
↓
https://fermata-cafe.com/fer/seasonal/ (夏の講座)
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
今日は「葡萄のチーズタルト」です。
たくさんいただいた葡萄でタルトを作りました。
チーズタルトの上にたっぷりの葡萄をのせてあります。
ブドウとチーズって、合うんですね。
どちらも味が淡白なわけではなく、むしろ濃厚なのに、調節しながら合わせていくと、ぴったりのハーモニーが生まれます。
ちょうど相性をチューニングしていくような感覚でしょうか。
チーズの酸味と葡萄のジューシーな甘さは相性バッチリです。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007
「おうちでアフタヌーンティー」、楽しんでいただいていますね。
優雅で豪華なティータイムの写真も届きましたよ。
いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。
こんな時期だからこそ、ご自宅で優雅にアフタヌーンティーを楽しんでいただくためのセットです。
テイクアウトまたは通販でお取り寄せいただけます。
「スタンドは付いてくるのですか」とご質問をいただきましたが、スタンドは付きません。
ご自宅にケーキスタンドがなくても、お気に入りのお皿やティーカップを用意すると、こんな感じに優雅なアフタヌーンティーになります。
アフタヌーンティーに欠かせないサンドイッチ、スコーン、スイーツ、紅茶などをセットにして、素敵な赤い箱に入れてご自宅にお届けします。
お近くにお住まいの方はお店まで取りに来ていただくこともできます(店頭でのテイクアウトと通信販売のお取り寄せではサンドイッチなど一部内容が変わります)。
スコーンと紅茶はお好きなものをお選びいただけますので、お好きなものが決まったら、メイフェアまでお電話(025-211-7007)ください。
前日までの(店頭テイクアウトの場合)完全予約制です。
【セット内容】
・日替わりサンドイッチ
・スコーン
※以下からお好きなスコーンを2種類お選びください。
・クロテッドクリーム
・りんごとラズベリーのジャム
・梅のヴィクトリアケーキ
・オレンジのタルト
・キウイの夏ケーキ
・英国のショートブレッド(濃厚チョコ)
・真夏のぶたさんと幸せのカエルさんフィナンシェ
・紅茶ティーバッグ
※以下からお好きな紅茶を1種類お選びください。
お電話では、
をお伺いします。
「おうちでアフタヌーンティーセット」は、8月31日までの期間限定です。
優雅なひとときをお楽しみください。
「おうちでアフタヌーンティーセット」の通販サイトのお取り寄せは、こちらのページからどうぞ。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康寿命を延ばす方法(オンラインことば学講座)
通る声、届く声が楽に出せる発声法
Tel 025-211-7007