●スコーンにクロテッドクリームを塗る前に
「メイフェアといえばスコーン」と言っていただくことが増えました。
そこで、今日はスコーンのお勉強です。
スコーン(scone)は、オーツ麦を使ったスコットランド地方の菓子「バンノック」(bannock)が原型となっている、シンプルな固いパンです。
現在では、スコットランドのみならず英国全土で広く食べられています。
「スコーン」という名前は、スコットランドの古都パースにある「スクーン宮殿」が起源。スコーンの形は、この宮殿にある「石」に由来します。
歴代のスコットランド王は即位の儀式で、大きくて平らな石に腰をかけて戴冠しました。この石の形を模したのが、今のスコーンだというのです。
スコーンって、縁起のいい形なんですね。
横に割っていただくのがマナーであり、縦に割ることは「王に対する反逆」としてタブーとされています。
「そんな大袈裟な」と思いますが、スコーンの由来を考えると、縦割りは「王座を真っ二つに割る」感覚なのでしょう。
クロテッドクリームやジャムを塗るためのナイフは刃先が丸くなっているのも、王座の石に先の尖ったナイフで触れないように、という意味があるのだそう。
王座にナイフを突きつけたり、真っ二つに割ったりしないように、手で上下半分ずつに分けましょう。
メイフェアでは、毎日いろいろな自家製ジャムでスコーンをお楽しみいただけます。
今日は「林檎とブルーベリーのジャム」をご用意しています。
このブルーベリーは、酸味が少なくて甘いブルーベリーだったので、とってもやさしいジャムに仕上がりました。
「バレンタインアフタヌーンティー」のチョコレートのコンフィチュールをのせて、豪華にしてもいいですね。
スコーンは、季節によっていろいろな楽しみ方ができるので、一年を通して人気なのでしょうね。
あなたはどうやって食べるのがお好みですか?
* * *
ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】
メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。
* * *
英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007